『スーパーマリオブラザーズ』35周年 詰め込まれた膨大な「面白さ」に世界が熱狂!
【動画・画像】35周年、「マリオ」の歴史を振り返る
●1985年、『スーパーマリオブラザーズ』世界一マリオを倒した「クリボー」
[1985年]1-1で登場する最初のクリボー。世界中でマリオを倒した回数で言ったら、このクリボーは一番多いかもしれません。 #思い出マリオ #スーパーマリオブラザーズ pic.twitter.com/MyGh4K3wv7
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) September 3, 2020
●1990年、『スーパーマリオワールド』で「マントマリオ」が登場
[1990年]「マントマリオ」が登場しました。操作に慣れれば、空を長く飛ぶことができました。ドーナツへいやには、飛行練習ができるコースもありましたね。コインザクザク!#思い出マリオ #スーパーマリオワールド pic.twitter.com/OpKhAyTbsK
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) September 10, 2020
●2002年、マリオのとんだバカンス!?『スーパーマリオサンシャイン』
[2002年]取扱説明書より。~マリオのとんだバカンス~。#思い出マリオ #スーパーマリオサンシャイン pic.twitter.com/BH1cqmJ6jT
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) September 7, 2020
●2007年、『スーパーマリオギャラクシー』で「ロゼッタ」が初登場
[2007年]取扱説明書より。ロゼッタが初登場したタイトルでもあります。実はロゼッタとともにいる黒いチコには名前があり、「バトラー」と言います。ご存じでしたか?#思い出マリオ #スーパーマリオギャラクシー pic.twitter.com/CvJuXzqj7L
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) September 8, 2020
●2015年、『スーパーマリオメーカー』発売
[2015年]本日9月10日で、Wii U『 #スーパーマリオメーカー 』の発売から5年。スーパーマリオブラザーズ30周年にあわせて登場したタイトルです。遊べ!作れ!みんなでマリオ。#思い出マリオhttps://t.co/wbV2P5tx9K pic.twitter.com/M32WuDkvx9
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) September 9, 2020
●2020年、『ゲーム&ウオッチ』が、『スーパーマリオブラザーズ』とのコラボレーションで復活
[トピックス]1980年に登場した『ゲーム&ウオッチ』が、35周年を迎えた『スーパーマリオブラザーズ』とのコラボレーションで復活!https://t.co/8e6ehXJ0UJ pic.twitter.com/2gEggiO6Lh
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 3, 2020