マグミクス | manga * anime * game

【声優・本多真梨子のマンガ愛(15)】人はみな悩んで成長する!四兄弟の物語に共感必至

マンガをこよなく愛する声優、本多真梨子さんが、心からおすすめしたいマンガを語ります。第15回は、両親を失った四兄弟の物語。ハプニングあり、涙と笑いありの日常が教えてくれるものとは……?

生きていく上で「悩む」こと、丁寧に描く

声優・本多真梨子さん
声優・本多真梨子さん

 皆さんにとって「家族」って、どんな存在ですか?

 私は、母とほぼ毎日電話で今日あったことを話しています。人間関係の悩みは母に、具体的な相談は父に……という役割分担でお世話になっています(ありがとう)。

 今は新型コロナウイルスの影響で実家に帰ることができませんが、昨年までは毎月1回実家に帰っていました。母が「寂しい。帰ってきて」と言ってくれるので(笑)。

 私にとっての「家族」は、遠く離れていてもつながっていて、最終的には味方になってくれるようなそんな存在です。けれど、世の中にはいろんな「家族」のあり方があると思います。今回ご紹介する作品は、そんな「家族」がテーマの作品です。

 ベツコミ連載中の『柚木さんちの四兄弟。』

 柚木さんちは、長男の隼(はやと)、次男の尊(みこと)、三男の湊(みなと)、四男の岳(がくと)の四兄弟。2年前に突然両親が亡くなり、長男の隼が3人の弟たちを支えます。四兄弟を中心に、家庭や学校、ご近所で巻き起こる、笑いあり涙ありの感動ドラマ!

 ……ほんと!!!このドラマがすごくいいの! ですよ!!!

 家族、友人、兄弟、色んな所で生まれる問題や悩みを、すごく丁寧に時間をかけてドラマ(マンガ)にしてくれるので、本当に心の底から共感できる作品になっています。

『柚木さんちの四兄弟。』第1巻(小学館)
『柚木さんちの四兄弟。』第1巻(小学館)

 人と人との問題や悩みを描くのって、1話分だけだと足りないと思うんですよね。それを時にはコミックス1巻まるっと使ってまで解決してくれる……! なのでその話が終わった後の読後感が、最高に清々しいんですよー!!

 あーーーあるある! わかるー!!
 あ、そうだよね。そうなるよね。うんうん。
 あー分かるけど??けど、そこは、大人に……なれ。なれないよねーー!?
 あ、そかそか、そういうことが気になってたのか!
 あーーなるほどだぁぁぁ……あ、ちゃんと自分で伝えにいくんだね。 よし、がんばれ!がんばれ!……やった!えらい!えらいぞーー!!!

……みたいな感情に。(長い) 何だか、家族を見守る親ポジション。

 子供だから大人だからとか関係なく、人はみんな悩んで気づいて伝えて経験して、成長していくんだなぁ……って改めて思いました。このマンガはそんな大事なことを教えてくれる作品です!(断言)

【画像】『柚木さんちの四兄弟。』最新7巻、陰キャの女の子が四兄弟と出会って変化…?

画像ギャラリー

1 2

本多真梨子(ほんだ まりこ)

声優/アミュレート所属。TVアニメ『神之塔』(ユリ・ザハード)、TVアニメ『日常』(相生祐子)、TVアニメ『生徒会の一存』シリーズ(桜野くりむ)、TVアニメ「ロボットガールズZ」(マジンガーZ ちゃん)、ゲーム「サモンナイト」シリーズ(ペリエ)など。
・公式サイト:http://amuleto.jp/talents/honda-mariko.html
・Twitter:https://twitter.com/honda_mosamosa