『鬼滅の刃』禰豆子の衣装、着付けができなくても! 日本伝統の文様を忠実に再現
『鬼滅の刃』の人気キャラクター・竈門禰豆子の衣装が、気軽にコスプレを楽しめるブランド「ACOS」からリリースされます。全国のアニメイト・ACOS各店にて、2020年12月18日(金)頃の発売予定です。
着付けが分からなくても簡単になりきれる「禰豆子の衣装」が発売

「週刊少年ジャンプ」での原作マンガ連載終了後も『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が大ヒットを記録するなど、まったく勢いが衰えない『鬼滅の刃』。なかでも人気の高いキャラクター・竈門禰豆子の衣装が、気軽にコスプレを楽しめるブランド「ACOS」から発売されます。
禰豆子は本作のヒロインにして、主人公・竈門炭治郎の妹。シリアスな展開が繰り広げられる物語のなか、そのかわいらしさが一服の清涼剤となっているキャラクターです。
そんな禰豆子が身にまとっているのは、麻の葉文様の着物の上に黒い羽織という衣装。帯には兄・炭治郎の羽織と同じ市松模様があしらわれています。日本の伝統的な文様を活かしつつ、かわいらしさのあるデザインです。
今回発売される「竈門 禰豆子の衣装」は、着脱がしやすい上下セパレート着物に、ワンタッチ作り帯という仕様。着物はもちろん、脚絆まで忠実に再現されており、誰でも簡単に禰豆子になりきることができます。
サイズはM、L、XLの3種。全国のアニメイト・ACOS各店にて、2020年12月18日(金)頃の発売を予定しています。
着付けができなくても手軽に着物気分が楽しめるこの衣装。2021年のお正月は、自宅で『鬼滅の刃』の世界に浸って過ごしてみてはいかがでしょうか。
(古永家啓輔)