三幸製菓のラブコメ風アニメCMが話題に。せんべいをくわえた女子高生が「遅刻遅刻~!」
人気イラストレーター岸田メルさんを起用した三幸製菓初のアニメCM「三幸製菓2020年秋 ブレイクスルー篇」が2020年10月31日より全国で放送中です。ネットの声とともにその内容を紹介します。
「見慣れたおせんべい」から新しい物語が始まる

キャラクターデザインに人気イラストレーターの岸田メルさんを起用した、三幸製菓初のアニメCM「三幸製菓2020年秋 ブレイクスルー篇」が2020年10月31日(土)より全国で放送され、注目を集めています。
物語は主人公の女子高生「ゆきの」(CV:田中あいみ)がアメリカ帰りの転校生「アモン」(CV:豊永利行)に好意を抱くところから始まります。ところが親友でギャル系女子高生「みるく」(CV:吉岡茉祐)もまたアモンのことが気になっていることを知り……友情と恋愛の間に揺れる女子高生の心情を美しいアニメーションで描きます。
このCMの最大の特徴は、見慣れた三幸製菓のおせんべいが物語に溶け込んでいるところです。例えば冒頭の「遅刻遅刻~」と、ゆきのが学校へと走るシーン。そのとき彼女が口にくわえているのは、定番の食パンではなく三幸製菓のおせんべい「雪の宿」。その他にも、物語のキーアイテムとして「雪の宿黒糖みるく」「チーズアーモンド」といった、三幸製菓のおせんべいが随所に登場します。
監督を務めたのはヨルシカやYOASOBIなどのMVを手がける久保洋祐さん、アニメーション制作はIMAGICA Lab.が担当しています。
SNSでは早くも「さすが我らの岸田メル先生…」「この先の展開が気になります」「バッグにホワミルちゃのキーホルダーがいたし、みるくちゃんがお花をつけているのも可愛い」などなど絶賛の声が多く上がっています。
果たして3人の恋の行方は……? 今後の展開がとっても気になるCMです。
(片野)
(C)SANKO SEIKA CO.,LTD All Rights Reserved.