マグミクス | manga * anime * game

アニメに出ないが色々あった「シャア専用MS」。まさかの専用ガンダム、そしてグフも?

ガンダムシリーズのMS(モビルスーツ)のなかでも人気が高いシャア専用MSたち。一年戦争の間だけでも、アニメに登場しなかった幻のシャア専用MSがたくさんありました。まだ立体化されていない貴重な専用MSも。

アニメには登場しないが、比較的知名度の高いシャア専用MS

アニメには登場しないが、ガンプラでも人気の高い「シャア専用リック・ドム」。画像は「HCM-Pro SP-002 1/200 MS-09RS シャア専用 リック・ドム」(BANDAI SPIRITS)
アニメには登場しないが、ガンプラでも人気の高い「シャア専用リック・ドム」。画像は「HCM-Pro SP-002 1/200 MS-09RS シャア専用 リック・ドム」(BANDAI SPIRITS)

 誰もが知っている『機動戦士ガンダム』の人気キャラ、シャア・アズナブル。搭乗するモビルスーツ(以下MS)は「シャア専用〇〇」と呼ばれ、マニアから一般の人まで幅広い人気を集めています。

 ですが、アニメ作品に登場したシャア専用MS以外はよくわからない……という人も少なくありません。そこで、アニメ以外で登場したシャア専用MSを解説したいと思います。基本的に『機動戦士ガンダム』の時代、いわゆる一年戦争が舞台のMSのみに絞って紹介しましょう。

 アニメ未登場ながら、もっとも有名なシャア専用MSは、ガンプラなど立体物としても発売されたことも多い「シャア専用リック・ドム」でしょう。富野由悠季監督が執筆した小説版に登場したMSです。

 小説版でシャアが最後に乗っていたMSですが、本作品ではゲルググが未登場なので、ジオン軍最強のMSとなっています。装備しているビーム・バズーカは強力な武装で、小説ではシャア率いるニュータイプ部隊のパイロットがガンダムを撃墜しています。

 アニメがブームだった頃に小説が発表されていたため比較的メジャーな存在で、第一次ガンプラブームの頃、シャアのパーソナルカラーを想像して、それぞれオリジナルのカラーリングで塗装にチャレンジしていた人もいました。

 続いて商品化が多いシャア専用MSは、「キャスバル専用ガンダム」です。なぜシャア専用でなく、キャスバル専用なのかというと、パイロットがシャアの本名であるキャスバル・レム・ダイクン名義だからです。

 初出はゲーム『ギレンの野望』(セガ・サターン用ソフト)で、一年戦争の時にシャアが自分の素性を明かし、キャスバルとして活動した際に搭乗するMS……という設定です。「シャア+ガンダム」というドリームタッグですから、IF世界限定のMSですね。

 ちなみにこの『ギレンの野望」はIFを楽しむゲームなのですが、ゲルググの代わりにギャンを量産させると、シャアは「シャア専用ギャン」に搭乗します。こちらもゲームでしか見ることができない希少なMSです。

 ここまでは立体化も多いので、知っている方も多いかと思います。

【画像】もはやブランド。現実世界に登場した「シャア専用」コラボ商品の数々(10枚)

画像ギャラリー

1 2