『あつ森』ファン心を分かってる! オリジナルグッズを作れる新サービスが画期的
『あつまれ どうぶつの森』に登場する400種類以上のキャラクターを組み合わせてオリジナルデザインを作成、プリントしたアイテムを注文できるオンラインサービス「あつまれ どうぶつの森 マイグッズコレクション」に注目が集まっています。ファンの心を強くつかむ理由は本サービスの自由度に秘密がありそうです。
思い入れのあるキャラが違う『あつ森』だからこそのサービス
Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』(以下、あつ森)のオリジナルグッズを作れるオンラインサービス、「あつまれ どうぶつの森 マイグッズコレクション」に注目が集まっています。
「あつまれ どうぶつの森 マイグッズコレクション」は、Tシャツ、スウェット、ハンドタオル、トートバッグの4種類のアイテムにプリントするオリジナルデザインを作ることのできるサービスです。デザインは、用意されたデザインタイプにスタンプとテキストを組み合わせることで簡単に作成できます。
本サービスの大きな目玉は、デザインに用いることのできるスタンプに『あつ森』に登場した400種類以上のキャラクターやアイコンが用意されていることです。
『あつ森』は自分の好みが強く出るゲーム。ファンが心を惹かれてしまうポイントは「マイグッズ」にも”自分らしさ”を反映できることにあります。
たとえば島で一緒に生活をしている9体の「住民」をトートバックにプリント、なかでも“推し”の1体をハンドタオルにプリントすることで、ゲームの思い出を形にして残すことができます。
同じ動物をモチーフとした「住民」でデザインを固めたり、同じ「住民」を9か所に並べたりして特定のキャラクターへの愛を表現することも面白そうです。一緒に『あつ森』をプレイしている友達の島の「住民」たちを「マイグッズ」にしてプレゼントすれば、ちょっとしたサプライズになるかもしれません。
また、今回のサービスは、これまでグッズ展開に脚光を浴びることの少なかったキャラクターをグッズ化できる魅力も持っています。
ゲームのヒットに比例して『あつ森』のグッズも既にたくさん展開されていますが、デザインに起用されるキャラクターには偏りがあります。たとえば「たぬきち」や「しずえ」をはじめとするシリーズ恒例のキャラクターや、今作から登場したネコの「ジャック」やリスの「ジュン」などの、いわゆる”人気”「住民」たちです。
なかには入手困難なグッズも存在することから有名キャラクターの人気を察することができますが、知名度が高いキャラクターが誰にとってもなじみ深いわけではありません。プレイヤーによって思い入れの強いキャラクターが違うことも『あつ森』の持つ大きな特徴です。
アイデアやコダワリでどこまでもオリジナリティを追求できる自由度と、ファンそれぞれのニーズに対応する守備範囲の広さ、「あつまれ どうぶつの森 マイグッズコレクション」は『あつ森』ファンにとことん寄り添ったサービスと言えるでしょう。
(ふみくん)