【漫画】田舎で彼女と暮らすため、準備万端も「連絡が取れない…」悲劇の実話に反響!
付き合っていた彼女と地元の田舎で結婚前に一緒に暮らす計画を立て、準備を進めていたPiroさん。順風満帆かに見えましたが、ある日、急に彼女と連絡が取れなくなり……。悲しい実話に大きな反響が集まっています。
人生どん底…悲しすぎる実話に作者「逆に面白い」

付き合っていた彼女と、地元の田舎で結婚前に一緒に暮らす計画を立て、準備を進めていたPiroさん(@piro3desuyo)。2020年9月には東京の仕事を辞め、田舎での家と就職先を決めました。順風満帆かに見えましたが、ある日、急に彼女と連絡が取れなくなり……。
Piroさんがこの悲しい体験をマンガに描き、『人生が始まった話を聞いてくれ』としてTwitterに公開しました。どん底を味わいながらも、前を向いて“生きる”たくましいPiroさんに、同じような悲しい経験のある読者から「このマンガを読んでつらさが減った」「心が救われた」「お互い頑張りましょう」などの声が多数あがりました。
作者のPiroさんに、お話を聞きました。
ーーPiroさんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。
小学生の時に『絶対絶命でんぢゃらすじーさん』や『金色のガッシュ!!』を読んで衝撃を受け、マンガを描き始めました。中学生の時には「週刊少年ジャンプ」の原作専門賞で最終候補に残ったこともあります。
ーー『人生が始まった話を聞いてくれ』のエピソードをどのような思いでマンガに描いて公開されましたか?
人生どん底ド悲劇すぎて逆に面白いなと思い、マンガにしました。
ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
同じ境遇の方から「もう少しだけ生きてみようと思いました」というDMが届いて、自分のマンガが少しでも誰かの役に立てたのだと目頭が熱くなりました。

ーーこれまでTwitterに投稿されたマンガで、反響が大きかったもの、ご自身が気に入っているものなどがあれば教えて下さい。
一番バズったのは『電車で泣いている赤ちゃんをあやすタイプの男』ですが、個人的には『何をしてもホラーになっちゃう底辺YouTuberの口裂け女さん』がお気に入りです。
ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
今後も理不尽を笑い飛ばすような明るいマンガを描いていきたいと思います! マンガや絵のお仕事もお待ちしていますので何卒よろしくお願いします!!
(マグミクス編集部)