新作アニメ『シンカリオンZ』の、気になる山手線車両。「在来線」の活躍に期待の声
新幹線から変形するロボットが活躍する『シンカリオン』の新作アニメが2021年春に放送されることが明らかになりました。ファンが気になるのは、公開されたビジュアルに描かれた「山手線」車両。新たなキャラクターとともに描かれる物語とは……?
「ほかの在来線車両も登場させて」の声も…

新幹線から変形するロボットをモチーフとし、玩具とアニメの相乗効果で大ヒットしてきた『新幹線変形ロボ シンカリオン』の新作アニメが、テレビ東京系6局ネットで2021年春から放送されることが発表されました。
新作のタイトルは『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』。2018 年1月から約1年半にわたってTV放送され、2019 年 12 月には劇場版も公開されたアニメシリーズの第2弾となります。2021年1月19日に発表されたティザービジュアルでは、新たにデザインされたふたりの少年キャラクターの背後に、「新幹線E5系はやぶさ」と「E235系山手線」の姿が描かれています。
作品のストーリーも明らかにされています。謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した新幹線超進化研究所は、新たな敵の襲来に備えて新型ロボット「シンカリオンZ」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ……という内容です。
発表を受けて、ファンの注目はティザービジュアルに描かれた「山手線」車両に集まっています。これまで、「シンカリオン」では新幹線をモチーフとしたさまざまな機体が活躍してきましたが、新作ではさらに多くの種類が存在する在来線車両の「参戦」に期待が寄せられます。
SNSなどでは、「『Z』は在来線のZ?」「各地方の在来線車両も変形させて欲しい」「JR貨物」「東武100系スペーシアも仲間に入れて」など、さまざまな期待の声があがっています。
今後、タイトルの「Z」の意味などをはじめ、同作についての追加情報が2月12 日(金)にテレビ東京系列で朝7:05~放送の「おはスタ」で発表される予定です。新たに登場するふたりの少年や、山手線の車両はどのように物語に関わってくるのか……? さらなる進化へと突き進む「シンカリオン」から目が離せません。
(マグミクス編集部)
(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所Z・TX