【漫画】恋人ができたとウワサの男性 彼女の特徴は「気が強い」「意地っ張り」と散々?
年上彼女ができた主人公。噂を聞きつけた隣の席の同僚に「どういう人か教えろよ」と迫られますが、かわいいところをなかなか挙げません。その理由とは……? 漫画家の吉良いとさんの作品『無口な下野くんの彼女』が人気です。
ぶっきらぼうな主人公の表情の変化にも注目
彼女ができた下野くん。会社で隣の席の同僚に「どういう人か教えろよ」と迫られ、まずは「年上美人」と答えます。しかし、続く言葉は「気が強い」「意地っ張り」「男勝り」と散々です。かわいいところはないのかと尋ねる同僚に、下野くんの答えは……?
「少年ジャンプ+」掲載の『ようこそ亡霊葬儀屋さん』の作者としても広く知られる漫画家の吉良いとさん(@kilightit)が、Twitterで『無口な下野くんの彼女』を公開しました。読者からは「尊い」「好き」「かわいすぎる」などの感想が寄せられています。
作者の吉良いとさんに、お話を聞きました。
ーー『無口な下野くんの彼女』のお話は、どのように生まれましたか?
“ドキドキする社内恋愛”をテーマに短編を描こうと思い、このお話が生まれました。
ーー登場人物の描き方で、特にこだわったポイントがあれば教えて下さい。
下野くんの、同僚と上坂先輩への接し方の違いがポイントです。普段はクールで無口な下野くんですが、先輩相手だと子供っぽくなるところが個人的に好きです。
ーー本作では、定点観測のようなアングルも特徴的です。この構図を採用したのはどのような理由からでしょうか?
定点アングルにしたのは、3ページ目のカメラ横移動が描きたかったためです。読者視点でも「彼女横にいたのか!」と分かりやすいかな……と。1、2ページ目で会話を聞きながら、画面外でずっと悶えている上坂先輩を想像していただければ幸いです。
ーー作品に対する読者からの反応で、特に印象に残った声があれば教えて下さい。
「自分もこうなりたかった」「こういう恋愛したかった」というコメントが印象的でした。あと、これはコメントで気付いたのですが、登場人物と某声優さんと苗字が一緒だったため、皆さんの中でCVが既に決まっていました。
ーー今回の作品は、個人出版で発売予定の短編集『BOX!』にも収録されるそうですね。そちらの短編集の見どころについてもご紹介をお願いいたします。
初の短編集となる今作は、約2年分の短編マンガを13作品収録しています。描き下ろしは商業連載化もされた『ようこそ亡霊葬儀屋さん』読切版の少し未来のお話です。笑顔になれる、癒やされる、泣ける作品を中心に集めました。どれかひとつでも誰かの心に残る作品になればうれしいです。
(マグミクス編集部)