マグミクス | manga * anime * game

【漫画】推しの“お天気お姉さん”に救われている女性 仕事場にクレーマーが現れ…

朝が苦手な主人公の女性が毎日頑張って起きるのは、朝のニュース番組でお天気コーナー担当の“推し”のアナウンサー・朝田のぞみに会えるから。明るい人柄から「希望の朝田ちゃん」と呼ばれている彼女ですが、実は思わぬ一面が……。ふじちかさんのマンガに「ギャップが最高」の声!

かわいい女子アナの意外な私生活とは?

主人公・なつ子の“推し”「希望の朝田ちゃん」(ふじちかさん提供)
主人公・なつ子の“推し”「希望の朝田ちゃん」(ふじちかさん提供)

 朝が苦手な主人公・井之上なつ子が毎日頑張って起きることができるのは、朝のニュース番組でお天気コーナーを担当している“推し”のアナウンサー・朝田のぞみに会えるから。彼女は明るい人柄から「希望の朝田ちゃん」と呼ばれています。しかしなつ子が働く店にクレーマーが現れたのをきっかけに、朝田ちゃんの思わぬ一面を知ることに……。

 ふじちかさん(@icco_8)による創作マンガ『推しのアナウンサーの思わぬ一面を知る話』がTwitterで公開されました。人気アナウンサーのテレビとは全く異なる一面に、読者から「最高です」「尊い」「ギャップ半端ない」「こんなん惚れてまうやろ」「どっちの朝田ちゃんも好き」などの声があがり、11万いいねを超える大きな反響がありました。

 作者のふじちかさんに、お話を聞きました。

ーーふじちかさんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。

 小学生の頃、大好きな4コママンガがあって、「私も同じように描けるかな」とまねして描いたのが最初のきっかけだったと思います。ただ、そのあとマンガを描くのはぱったりやめてしまって……結局本格的に描き始めたのは、それからもう何年もあとになってからです。

ーー『推しのアナウンサーの思わぬ一面を知る話』はどのようにして生まれましたか?

 私自身、少し気になっているアナウンサーの方がいて、「この人はテレビではこういう雰囲気だけど、私生活はどんな感じなんだろう」と何気なく思ったのがきっかけでした。人間は誰しもいろんな側面を持っていて、見た目だけでは語れない生き物なので、そこを想像するのが楽しくて好きです。

なつ子が働くつくだ煮店の常連「黒のお姉さん」(ふじちかさん提供)
なつ子が働くつくだ煮店の常連「黒のお姉さん」(ふじちかさん提供)

ーー二面性を持つ「朝田ちゃん」のギャップがたまりません。朝田ちゃんや主人公のなつ子のキャラクターを描く上で工夫なさった点、心がけた点などはありますか?

 もったいないお言葉、ありがとうございます! この話は勢いのままに描いたので、あまり「こうやって描こう」と意識はしなかったのですが、なつ子、朝田ちゃんともに、それぞれの感情の変化は丁寧に追おうと思いながら描いていました。

 あと、朝田ちゃんが持つ「かわいい」と「かっこいい」のギャップの差。とにかく「ギャップってすばらしいでしょう!?」という気持ちを思い切り込めました(笑)。でも差が大きすぎてまるっきり別人に見えてもいけないですし、そこの描写がすごく難しかったです。

ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

「ふたりの身長差が良い」とおっしゃってくださった方がとても多かったです。一般的に「かっこいい=背が高い」という印象があるんじゃないかと思うんですが、クールな一面を持つ朝田ちゃんの方がなつ子より背が低いので、そこがまた良いギャップになったんじゃないかな……。実際、どんな背丈だろうと自分の好きな服を自信を持って着ている人はそれだけでかっこよくて、輝いてると思います。

ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?

 お仕事としてのマンガをメインに、Twitterでも定期的にマンガを発表していけたらと考えています。ただ、遅筆なので、思い通りにできるかはすごくあやしいのですが……(笑)。筆を早める修行をしつつも楽しく描いていきたいですし、読んでくださった方の人生の糧になるような、何度でも読んでもらえるようなマンガを描きたいです。

(マグミクス編集部)

【マンガ】客から脅された主人公を助けたのは… 本編を読む

画像ギャラリー