マグミクス | manga * anime * game

声優・逢坂良太さん『シドニアの騎士』を振り返る。「未来が見えない」主人公演じて…

アニメ『シドニアの騎士』の完結編となる『シドニアの騎士 あいつむぐほし』がいよいよ6月4日に公開されます。2014年のアニメ第1期から主人公の谷風長道を演じてきたのは、声優の逢坂良太さんです。『シドニアの騎士』の魅力や長道についての思いを語っていただきました。

全てのシーンが「積み上げられたもの」で成り立っている

『シドニアの騎士 あいつむぐほし』の主人公・谷風長道(右)と、深い絆で結ばれた白羽衣つむぎ(左)
『シドニアの騎士 あいつむぐほし』の主人公・谷風長道(右)と、深い絆で結ばれた白羽衣つむぎ(左)

 劇場アニメ『シドニアの騎士 あいつむぐほし』が2021年6月4日(金)に公開されます。未知の生命体・ガウナによって地球と太陽系が破壊され、宇宙船「シドニア」で旅を続ける人類と、再び襲来するガウナとの戦いを描いた、アニメ「シドニアの騎士」の完結編となります。

 人間とガウナから生み出された白羽衣つむぎや人型戦闘兵器「衛人(モリト)」 のエースパイロットである谷風長道(たにかぜ・ながて)の活躍で、ガウナをいったん退けることに成功してから10年。人類の存亡をかけた最終決戦が描かれます。2014年のTVシリーズ第1期から主人公・谷風役を演じきった声優の逢坂良太さんに、お話を聞きました。

* * *

ーーアニメ『シドニアの騎士』は今作で完結となりますが、谷風役を演じ終えた感想をお聞かせ下さい。

逢坂さん(以下敬称略) 完成した映像を見させていただいたのですが、まだ全然終わった感じがしていなくて、作品を皆さんにお届けして、落ち着いたところで寂しさがくるのかなと思います。今はようやく届けられると、ワクワクした気持ちが強くなっていますね。

ーーTVシリーズ第1期が始まったのは2014年4月で、足掛け7年での完結となりました。

逢坂 実際にアニメを見た方からは好評をいただきました。監督たちの熱量もすごかったので、最後まで描かれるだろうと信じていました。

ーー今作はTVシリーズ第2期(2015年放送)から10年後の舞台設定ですが、谷風の成長を見せるために改めて役作りされた点はありましたか?

逢坂 僕たちも第2期から時間が経ちましたので、いろいろな現場を経験しています。今まで生きてきた経験や引き出しを盛り込むといった感じで取り組みました。

『シドニアの騎士 あいつむぐほし』キービジュアル
『シドニアの騎士 あいつむぐほし』キービジュアル

ーー逢坂さん自身が、谷風の好きなところを教えてください。

逢坂 純粋なところです。仲間思いだし、嫌な思いをしても自分が悪いと思って、人を傷つけないようにするところですね。外の世界を知らない赤ちゃんみたいなところからスタートしているので、いろいろなものを吸収して、今の長道があるんだろうなと思います。

ーー『シドニアの騎士』という作品の魅力は、どんなところにあると思いますか。

逢坂 王道のロボットアニメではありますが、機体のデザインひとつとっても無駄がないというか……武装もシンプルでスタイリッシュであるという点も、他のロボットアニメと違うと思います。人間と異なる種族との共存も描かれ、一緒に日常を過ごしたり戦ったり……恋愛的要素もあります。

 毎回毎回、驚きの展開がある作品でした。宇宙の広さや、何もない怖さをうまく表現していたり、原作とは違う魅力になっていると思います。

ーーお気に入りのシーンはありますか?

逢坂 正直な話、全部なんです。TVシリーズ第1期から積み上げられてきて成り立っているシーンが多いので。一番印象に残るシーンであれば、ポスタービジュアルにもなっている長道とつむぎのシーンや、クライマックスのバトルシーンですね。

 他にも、岐神をはじめそれぞれのキャラクターがいい味を出しています。脇を固めるキャラクターも深く掘り下げられていて、それぞれのキャラクターの想いや葛藤が分かるので、そういう意味でもひとつに絞るのは難しいです。どのシーンも見逃してほしくないです。

ーー演じる際に意識していることはありますか。

逢坂 重要なのは「作り込み過ぎないこと」だと思っています。例えば頭の回転が速いキャラクターなら一手先二手先まで考えていますが、長道のようなキャラはひとつひとつに感動したり、苦悩したり、歓喜したりするので、作り過ぎてしまうと「先を知っている」お芝居になってしまいます。「未来が見える長道って嫌だな」と思って、あまり台本に書き込んだりしないようにしていました。

ーー最期に、「シドニアの騎士」ファンと、逢坂さんのファンに向けて、メッセージをお願いします。

逢坂 ようやく完結となる劇場版を届けられて嬉しいです。全力で長道を演じ切って、出来上がりを見て、最高の作品に仕上がっていると思います。『シドニアの騎士』は音響も大きな魅力のひとつですので、ぜひ劇場へ足を運んで体感してください。

(マグミクス編集部)

※『シドニアの騎士あいつむぐほし』は、2021年6月4日(金)より全国公開(配給:クロックワークス)

(C)弐瓶勉・講談社/東亜重工重力祭運営局

逢坂良太さん「サイン入りチェキ」を1名様にプレゼント!

『シドニアの騎士 あいつむぐほし』公開を記念して、声優・逢坂良太さんのサイン入りチェキを、抽選で1名様にプレゼントいたします。

【応募方法】
1.マグミクスTwitterアカウント(https://twitter.com/magmixjp)をフォロー。
2.下記の応募ツイートをリツイートで完了!

【応募締切】
6月10日(木)23:59

【当選発表】
 当選者には応募締め切り後、マグミクスTwitterのダイレクトメッセージにて担当者よりご連絡いたします。その際、賞品送付先の住所、氏名をお伺いします。
 
※ダイレクトメッセージ送信後、72時間以内にご連絡のない場合は、当選を無効とします。あらかじめご了承ください。

【注意事項】
・賞品の発送は日本国内に限ります。
・不正な応募であることが明らかになった場合、当選を取り消しさせていただくことがございます。
・当選結果についてのお問い合わせにはお答えできかねます。
・第三者への転売、オークションへの出品は固くお断りします。
・商品の不具合、破損に関する責任は一切負いかねます。
・個人情報の取り扱いにつきましては、下記ページをご確認ください。

株式会社メディア・ヴァーグ 個人情報保護方針
https://mediavague.co.jp/company/privacy/

【画像】ついに完結! 映画『シドニアの騎士』、洗練された機体と圧巻の戦闘シーン(11枚)

画像ギャラリー