マグミクス | manga * anime * game

【漫画】職場がホワイトを通り越して“透明企業”? 体調不良の社員への対応が素敵!

会社で体調が悪そうな男性社員。先輩の女性社員が「それは大変」「今すぐ早退しましょう」とタイムカードを押してしまいました。「でもまだ仕事が」という男性に、主任は……。斎創さんのマンガが素敵な世界!

先輩も上司も優しすぎる…こんな会社で働けたら幸せ!

調子が悪い篠崎くんに、“小さい先輩”片瀬さんは…(斎創さん提供)
調子が悪い篠崎くんに、“小さい先輩”片瀬さんは…(斎創さん提供)

 会社で体調が悪そうにしている男性社員・篠崎くん。先輩の女性社員・片瀬さんが「それは大変」「今すぐ早退しましょう」とタイムカードを押してしまいました。「でもまだ仕事が」という男性に、主任は……。

 漫画家・斎創さん(@saiso_)の創作マンガ『ホワイトを通り越した透明企業』がTwitterで公開されました。本作はTwitterおよびWebコミックサイト「ストーリアダッシュ」で連載中の『うちの会社の小さい先輩の話』の1エピソード。新入社員の篠崎くんと、小さくてかわいい先輩・片瀬さんが織りなすオフィスラブコメディです。

 どこまでも“ホワイト”、もはや“透明”な会社の対応に、読者から「こんな企業で働けたら幸せ」「ここまでほのぼのとしたプラスなパワハラがあっただろうか」「こんな会社なら多少ハードな仕事内容でもやれる自信ある」などの声があがりました。

 作者の斎創さんに、お話を聞きました。

ーー『ホワイトを通り越した透明企業』のお話はどのようにして生まれましたか?

 コメントでそういった方向で盛り上がっていたので、そこから着想を得ました。

ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 こういう会社で働きたい! というようなコメントが印象に残りました。やっぱり職場はホワイトに限りますね!

『うちの会社の小さい先輩の話』単行本2巻が発売中(竹書房)
『うちの会社の小さい先輩の話』単行本2巻が発売中(竹書房)

ーー『うちの会社の小さい先輩の話』の単行本2巻が発売中です。収録内容や見どころなどについてご紹介いただけますか?

 描き下ろしが「Webではないからこそ!」な部分もあるので、楽しんでいただければと……。あとはカバー下もおまけマンガがあるので、そっちも楽しんでいただきたいです!

ーーマンガに限らず、今後挑戦してみたいことについて教えて下さい。

 動画配信とか、挑戦してみたいですっ!!

(マグミクス編集部)

【マンガ】主任の“パワハラ”が最高? 本編を読む

画像ギャラリー