【漫画】客のヤクザに連れ去られそうな女性店員、片思いの板前に… オチが尊い!
そば店で板前修業中の男性と店員の女性は、お互いに意識しつつも進展しません。ある日、女性は客のヤクザのスーツにそばつゆをこぼしてしまい、因縁をつけられて……。屋乃啓人さんのマンガが意外な結末に!
「身体で払え」とヤクザに言われた女性店員、思わず…
そば店で板前修業中のゲンと店員のサキは、お互いに意識しつつも進展しません。ある日、サキは客のヤクザのスーツにそばつゆをこぼしてしまい、因縁をつけられて……。
屋乃啓人さん(@chimairasuzuki)による創作マンガ『ヤクザなふたりのひそかな趣味』がTwitterで公開されました。ヤクザふたりが登場する緊迫した物語の意外な結末に、読者から「そうきたか」「尊い」「いい話」「展開が速すぎ」「いい趣味してるなあ!」「キャラが濃い」などの声があがりました。
作者の屋乃啓人さんに、お話を聞きました。
ーー『ヤクザなふたりのひそかな趣味』のお話はどのようにして生まれましたか?
短編ごとに「〇〇なラブコメ」みたいに何かテーマを決めて描いているんですが、今回は「『男はつらいよ』シリーズの主人公・寅さんみたいなラブコメ」にしようと決めて描きました。厄介者だけど、去った後にみんなに絆が生まれる……みたいな。寅さんは天然でやってるけど、みんなが仲良くなってるのを遠くから見て微笑む感じにしたら面白いなと思って描きました。『泣いた赤鬼』の青鬼的な。
ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
「尊い漫画をやらしい雰囲気にさせる人」というアカウント(@tyotto_yarashii)があって、その名の通りTwitter上のラブコメマンガをリツイートしてくれるありがたい方なんですが、その方がヤクザふたりに「なんだ同志か……」とコメントくれたのは笑いました。
ーー現在「毎日4ページマンガを投稿する」という企画を実行中ですが、最近投稿された4ページマンガで、反響が大きかったもの、ご自身が気に入っているものなどがあればご紹介いただけますか?
反響が大きかったのは今回のヤクザのマンガです。ちょっとTwitterマンガの描き方を忘れていて、他のマンガではあんまりいい数字を出せてないです。
外向きと内向きに作品内容を分けて考えていて、『思い出図書館』は内向き(僕のマンガをすでに知ってくれている人向き)に描きました。コメントも他のマンガより濃い感じになってくれていてうれしいです。
ーーマンガやその他で、今後の活動のご予定や、挑戦してみたいことなどについて教えて下さい。
毎日4ページマンガの投稿が大変で、それ自体が挑戦なので、その後のことはあんまり考えてないです。とりあえず100日続けたいです。
(マグミクス編集部)