マグミクス | manga * anime * game

6月26日は声優・皆口裕子さんの誕生日。演じた恋愛ゲームヒロインはプレイヤーを溶かす?

6月26日は声優・皆口裕子氏の誕生日です。1989年のTVアニメ『YAWARA!』の猪熊柔役で大きな飛躍を遂げました。その後も『ドラゴンボールZ』のビーデル役、『美少女戦士セーラームーン』シリーズのセーラーサターン役など重要なキャラクターを担当し、現在もまったく衰えることのない美声でファンを魅了し続けています。

アプリコット姫から猪熊柔へ

皆口裕子さんが主役・猪熊柔の声をつとめた、TVアニメ『YAWARA!』DVD-BOX1(バップ)
皆口裕子さんが主役・猪熊柔の声をつとめた、TVアニメ『YAWARA!』DVD-BOX1(バップ)

 6月26日は声優・皆口裕子氏の誕生日です。1985年のデビュー後、1987年にはバラエティ番組「ねるとん紅鯨団」のナレーションを務め、1989年にはTVアニメ『YAWARA!』の猪熊柔を演じて大きな飛躍を遂げました。その後も『ドラゴンボールZ』のビーデル役や『美少女戦士セーラームーン』シリーズのセーラーサターン/土萌ほたる役などを担当し、2021年現在も円熟味を増した美声で多くの役を演じ続けています。

 美少女の役を演じている声優さんは数多く存在していますが、もし筆者が「最高の美少女声」を持つ声優は誰かと聞かれたら、迷うことなく皆口裕子氏の名前を挙げるでしょう。もう30年以上も皆口氏の声を聞き続けていますが、衰えるどころか輝きを増し続けていることに驚かされます。

 そんな皆口氏の声を筆者が最初に意識したのは、1986年に放送されたTVアニメ『ボスコアドベンチャー』でした。本作は皆口氏のTVアニメデビュー作品であり、ヒロインのアプリコット姫を演じています。今回の記事を書くにあたり改めて調べたところ、山寺宏一氏も本作でアニメ声優としてデビューを果たしている作品だったことには驚かされました。

 当初は日高のり子氏が歌うオープニングテーマ「ときめきはForever」目当てで見ていたのですが、その内にアプリコット姫の明るさと元気さ、そして優しさに惹かれるようになり、最終回までTVの前にかじりつくようにして見ていました。ただ、このときはまだ小さかったこともあり声優の存在に興味がなく、皆口裕子氏の名前を記憶することもありませんでした。

 皆口氏の名前を意識するようになったのはその数年後。TVアニメ『YAWARA!』の猪熊柔役でした。おそらく、本作で皆口氏のファンになった方は多いことでしょう。筆者もこのころには声優という職業があることを理解しており、ようやく皆口裕子氏の名前を認識し、「あ! アプリコット姫の声だ!」と小さいころの記憶を呼び起こすことができたのです。それ以来、筆者はずっと皆口氏のファンであり続けています。

【画像】「最高の美少女声」皆口裕子さんのアニメデビュー作は、快活なお姫様役(5枚)

画像ギャラリー

1 2