マグミクス | manga * anime * game

『ダイの大冒険』ロン・ベルク登場で新章に突入 「名シーンを早く」複雑な気分に

ロン・ベルク登場で新たなシリーズに突入したTVアニメ『ダイの大冒険』。鬼岩城を投入したミストバーンの本格的な侵攻で盛り上がる新シリーズの今後の行方はどうなるのでしょうか?

「伝説の名工」ロン・ベルクの活躍は?

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』キービジュアル (C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』キービジュアル (C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.

 2021年7月2日(土)放送の第38話「世界会議(サミット)」から新シリーズに突入したアニメ『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』。ファンからは「世界会議編」とも「鬼岩城編」とも言われているシリーズです。今回のシリーズの注目ポイントを探ってみましょう。

 本シリーズ最大の注目キャラは、やはり新しく登場したロン・ベルクだと思います。 鎧の魔剣や鎧の魔槍を作った「伝説の名工」と呼ばれる人物で、その名前はヒュンケルとラーハルトの戦いでも出てきました。

 いかにもぶっきらぼうで愛想のない性格ですが、武器に関しては一転して饒舌になるという相反する部分を魅力的ととらえるファンもいます。

 どうして魔族であるロン・ベルクが人間界で人知れず武器を作っていたのか、その顔の傷の意味は? ……などの秘密はストーリーが進むことで明かされていくので、この場では割愛しましょう。これからも武器作りという裏方仕事で、ダイたちを支えていくことになります。

 ロン・ベルクの声を担当する声優は東地宏樹さん。多くのキャラの声を担当したベテラン声優ですが、筆者的には『トリニティ・ブラッド』(2005年)のアベル・ナイトロードで最初に記憶しました。他に印象的なキャラは、『機動戦士ガンダムUC』(2010~14年)のダグザ・マックール、『ダイヤのA』の(2013年~)の片岡鉄心監督、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』(2017~19年)の斉藤始など、漢気があって頼れる兄貴分という印象のあるキャラが多い感じがします。まさにロン・ベルクにピッタリですね。

 そして、このロン・ベルクの手によりダイが新しい武器を持つことになりました。どんな武器になるか、その登場が今から楽しみです。余談ですが、新しい武器に必要な材料が第1話で入手していた「覇者の冠」だったというところは、ゲームの『ドラクエ』っぽくていいですよね。『ドラクエ』で何度か、これをどこで使うかわからないアイテムを入手していたことを思い出しました。

 世界会議ということで、これまで出てきた各国の王様のほかにも、ベンガーナ王国のクルテマッカVII世や、リンガイア王国のバウスン将軍などの新キャラも登場します。そのなかで、レオナも新しいコスチュームになって存在感を示します。

 さらに、しばらくひとり修行をしていたヒュンケルの活躍も、このシリーズでようやく見れることでしょう。

1 2 3