マグミクス | manga * anime * game

【漫画】幽霊がいる部屋で漫画家の背後に女性が! 読者を良い意味で裏切る意外なオチ

「幽霊がいる」という部屋で作品を描いている漫画家。その背後にどこからともなく女性が現れます。彼女は漫画家にある問いを投げかけてきて……。一智和智さんがTwitterで公開している創作マンガが好評です。

おぞましいホラーの雰囲気から感動的な結末に

マンガを描いている背後に…(一智和智さん提供)
マンガを描いている背後に…(一智和智さん提供)

 物語は「この部屋には幽霊がいる」という不穏なモノローグからスタート。漫画家の“先生”が作品を描いていると、どこからともなく背後にすっと“ファン”の女性が現れます。彼女は、作品を紙の本で買うのが良いか電子書籍で買うべきかを尋ねてきて……。

 漫画家の一智和智さん(@burningblossom)が、Twitterで創作マンガ『ファンなんです!』を公開しています。最後に意外なオチが待っているこの作品。読者からは「大どんでん返し!」「だまされた」「良いオチだなこれ!」など多数の感想が集まっています。

 また、作中で触れられている“紙の本か電子書籍か”について注目した読者も多かったようです。「紙と電子両方買うことを心がけます!」「収納スペースの関係で電子でしか買えないのですが、どうかお許しください……」「絶対紙派です!」といったさまざまなコメントが寄せられました。

『優し異世界へようこそ』(一智和智さん提供)
『優し異世界へようこそ』(一智和智さん提供)

 一智和智さんは1996年にデビューして“職業漫画家”として活動。「週刊少年チャンピオン」に掲載された『バーサスアース』では原作を担当し、連載終了後には続編となる『ウォーハンマー』を、自ら作画も手掛けて制作しています。そのほか「コミックウォーカー」では『便利屋斎藤さん、異世界に行く』、「コミックガルド」では『剥かせて!竜ケ崎さん』を好評連載中です。

 Twitterやpixivでのマンガの公開も含め、幅広く活動している一智和智さん。今回の作品『ファンなんです!』は、AmazonのKindle版で無料配信中の『優し異世界へようこそ』の11集にも収録されています。『優し異世界へようこそ』は、既刊15巻の“Twitterマンガ短編集”。『ファンなんです!』のほかにも多彩な作品を楽しむことができ、一智和智さんの独自の世界観を存分に味わうことができてオススメです。

 さらに、同じく“Twitterマンガ短編集”として『おかし異世界へようこそ』もAmazonで配信中。『優し異世界へようこそ』とは異なる“珍妙なネタ”ばかりを集めた作品集で、そちらもKindle版として無料で読むことができます。

(マグミクス編集部)

【マンガ】たしかに幽霊がいる! 本編を読む

画像ギャラリー