【漫画】会社を辞めて帰省した男性が向かった先は…幼少時の“夏休みの約束”が切ない
サラリーマンを辞めた男性はお盆に帰省し、家族と懐かしい時間を過ごしていました。男性が部屋の押し入れから取り出したのは、小学生の時に仲が良かった男の子から借りたままのクワガタのおもちゃで……。空乃 亞さめさんが連載中のマンガが切ない展開で話題です。
田舎の懐かしさとともによみがえる、小学校時代の親友との思い出

サラリーマンを辞めた男性はお盆に実家に帰省し、家族と懐かしい時間を過ごしていました。そんななか、男性が部屋の押し入れから取り出したのは、小学生の時に仲が良かった鍬西くんから借りたままのクワガタのおもちゃで……。
空乃 亞さめさん(@a_sa_me)が創作マンガ『サラリーマン辞めた後』をTwitterで連載中です。2021年7月まで連載されていた『100日後に会社を辞めるサラリーマン』の続編となる本作は、会社を辞めた後の主人公の日々が描かれています。
田舎で過ごすうちによみがえる、子供の頃の夏の思い出と悲しい出来事が描かれたエピソードに、読者から「泣ける」「切ない」「時間がたって変わるもの、変わらないものを思い出させてもらった」「情緒を揺さぶる」「帰れる家があるっていいなあ」「素敵なご両親」「素敵な夏をありがとう」などの声があがりました。
作者の空乃 亞さめさんに、お話を聞きました。
ーー『サラリーマン辞めた後』のお話はどのようにして生まれましたか?
子供の頃は一度や二度、人の死に触れることがあると思います。自分もそうでした。お盆という時期もありましたので、少ししんみりとした話を考えてみました。
ーー実家での何気ない日常の風景が「良い」と好評ですが、今回のマンガを描くうえで工夫なさった点などはありますか?
リアルっぽさというか、誰でも経験してそうだな~っていうのを考えて描きました。

ーー作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声があれば教えて下さい。
似たような境遇だった方の反応が思いのほかあったのがとても印象的でした。
ーー『サラリーマン辞めた後』のお話は今後も続いていくのでしょうか?
今後も進展していく物語を描けたらいいなと思っています。
ーーTwitterで精力的にマンガを公開なさっています。創作するうえでの原動力になるものはありますか?
リツイートやいいね、リプライをしていただけるととても励みになります。
●空乃 亞さめさん 前回のインタビュー
(マグミクス編集部)