『映画 すみっコぐらし』第2弾公開前に、おうちで遊べるおもちゃが続々と登場
『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』の公開に先駆けて、タカラトミーから多数の映画関連アイテムが発売予定です。「すみっコぐらし」液晶トイ第4弾のほか、「フェルティミシン」や「ウーニーズ」など人気のおもちゃが映画バージョンで登場。すみっコたちのほっこりする世界観を、家庭で存分に楽しむことができます。
人気のアイテムが『映画 すみっコぐらし』バージョンになって発売

2021年11月5日(金)から全国ロードショー予定の『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』は、人気キャラクター「すみっコぐらし」のアニメ映画の第2弾として、多くのファンから期待を集めています。公開に先駆けて、タカラトミーから各種の関連アイテムが発売予定です。
10月2日(土)には「すみっコみっけ DX 映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」が登場。「すみっコぐらし」液晶トイの第4弾で、日常の空間にある“色”を認識する新たなカメラ機能が追加されました。
具体的な遊び方としては「すみっコをつかまえる」「お世話する」「ゲームする」など、全てのモードがカメラと連動。撮影した色によって、すみっコたちの“おでかけ先”や、ゲットできる“ごはん”が変わる仕組みです。「すみっコみっけモード!」では、指示された色を日常空間から探し出して“わな”をセットし、すみっコをゲットできます。
映画に出てくるすみっコを捕まえられるのは、今回発売される「映画版 DX」モデルだけの特別仕様。本体のほかに、ネックストラップ・専用シリコンカバー・リバーシブル着せ替えシートが付属するセット商品です。
そのほか、糸なしで縫える不思議な「フェルティミシン」や、ピタッとくっつく風船を作って遊べる「ウーニーズ」といった人気商品にも「映画 すみっコぐらし」仕様のモデルが追加。すみっコたちのイラストを、合計72種類も写し描きで作れる「スララ」も発売されます。
さらに、“ガチャギミック”付きのシールメーカー「キラ★ガチャシール」専用のアイテムとして、映画モチーフのすみっコ柄のキラキラシールを36個作れるシートも新登場(シールメーカー本体は別売)。上記の4商品は、いずれも10月23日(土)に発売予定です。
(マグミクス編集部)