マグミクス | manga * anime * game

10月公開の注目アニメ映画5作品。『マクロス』『オトッペ』…毎週観に行きたくなる?

子供と一緒に観に行きたい作品も充実

●『劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ』(10月15日公開)

『劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ』ビジュアル (C)2021「劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ」製作委員会 (C)NHK/オトッペ町役場
『劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ』ビジュアル (C)2021「劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ」製作委員会 (C)NHK/オトッペ町役場

 NHKで平日夕方に放送されている子供向けアニメ『オトッペ』はYouTubeチャンネルの動画の総再生回数が1億5000万回を超えるほどの人気ぶりですが、2017年の放送開始以来、初の映画化となります。

 斎藤工さん、阿佐ヶ谷姉妹、チュートリアルの福田充徳さん、藤原紀香さんなどゲスト声優も多く、本作への力の入り具合は相当な模様。また音楽要素をふんだんに取り入れた『オトッペ』らしく、今回は“ミュージカル映画”と銘打たれており、小さい子供でも音楽にノッて楽しめるでしょう。

●『映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』(10月23日公開)

『映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』ビジュアル (C)2021 映画トロピカル~ジュ!プリキュア製作委員会
『映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』ビジュアル (C)2021 映画トロピカル~ジュ!プリキュア製作委員会

 毎年1~2作品が公開されている『プリキュア』シリーズの映画ですが、第30弾となる本作では、陽気な作風で人気の最新作『トロピカル~ジュ!プリキュア』の面々が、雪の王国シャンティアを訪れるというお話です。

『プリキュア』の映画では過去作品のキャラクターが登場することも多いですが、本作は2010年から2011年にかけて放送された『ハートキャッチプリキュア!』とコラボレーション。こちらも大人気作だったため、視聴していた人も多いのではないでしょうか。つぼみやえりかたちが新たにどんな活躍を見せるかも、本作の大きな注目ポイントです。

●『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』(10月30日公開)

『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』ビジュアル (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』ビジュアル (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project

 VRMMORPGを舞台に主人公・キリトの活躍が描かれる、川原礫の小説『ソードアート・オンライン』シリーズ。本作は、その内「アインクラッド編」をリブートしている『ソードアート・オンライン プログレッシブ』のアニメ版となります。

 「アニメ第1期で見た話のリブートでしょ?」と思われる人もいるかもしれませんが、『プログレッシブ』はヒロイン・アスナの視点で描かれており、キリトが“黒の剣士”になる過程など、過去作では語られなかったエピソードも多数。2010年代を代表するアニメのひとつである『ソードアート・オンライン』の始まりの物語を、新たな視点で追いかけましょう。

(はるのおと)

1 2 3