金ロー『ルパン三世』アニメ化50周年企画 男の子を目覚めさせた「峰不二子」の遍歴
2021年10月15日の「金曜ロードショー」は、「みんなが選んだルパン三世・TVシリーズセレクション」が放送されます。おなじみルパン一家のなかでも、目が離せないのが峰不二子です。初代声優・二階堂有希子さん、2代目・増山江威子さん、3代目・沢城みゆきさんが競演する形となっています。さまざまな顔を持つ峰不二子が楽しめます。
峰不二子の遍歴が分かる4本のTVシリーズ
モンキー・パンチ氏の人気コミック『ルパン三世』のアニメ化50周年を記念して、2021年10月15日(金)の「金曜ロードショー」では「みんなが選んだルパン三世・TVシリーズセレクション」が放送されます。これまでに放映されたTVシリーズ全276話のなかから、視聴者からの人気投票で選ばれた4本のエピソードがセレクトされています。
選ばれた4本の人気エピソードを放送年順に紹介すると、以下のとおりです。1971年に放送された第1シリーズの第1話「ルパンは燃えているか・・・・?!」。1977年~1980年に放送された第2シリーズからは、第145話「死の翼アルバトロス」と最終話「さらば愛しきルパンよ」。そして、2018年に放送された第5シリーズの最終話「ルパン三世は永遠に」です。
怪盗アルセーヌ・ルパンの孫・ルパン三世とその仲間たちの常識破りな暴れっぷりは、いつ観ても痛快です。頼りになる相棒・次元大介や石川五ェ門、ルパンを追い続ける銭形警部はもちろん魅力的ですが、最も目が離せないのはルパンファミリーの紅一点・峰不二子でしょう。セクシーさに加え、いつルパンを裏切るか分からないハラハラ感があります。
第1シリーズは二階堂有希子さん、第2シリーズからは増山江威子さん、2011年からは沢城みゆきさん、と3人の人気声優が峰不二子を演じてきました。今回の「TVシリーズセレクション」は、シリーズによって、また演出家によって異なる顔を見せる峰不二子のキャラクター遍歴を楽しむことができます。
男の子を目覚めさせた不二子の初登場
大人向けのTVアニメーションとして始まった第1シリーズの、記念すべき第1話が「ルパンは燃えているか・・・・?!」です。ルパン三世(CV:山田康雄)はF1レースに出場しますが、レースは犯罪組織を率いるスコーピオンの仕組んだ罠でした。峰不二子(CV:二階堂有希子)はルパンに協力し、スコーピオンのアジトであるホテルに潜入します。大人びた雰囲気の峰不二子は、それまでのTVアニメにはいない異色の女性キャラクターでした。
男性視聴者の目が釘付けになったのは、次のシーンです。潜入中の峰不二子はスコーピオンに見つかり、台の上に張り付けにされます。ナイスバディな峰不二子は、スコーピオンによって全身をこちょこちょくすぐられるという拷問を受けるのでした。「や、やめて~」と不二子が悶え喜ぶ姿に、当時の男の子たちは内心ゾワゾワしました。
峰不二子によって、性に目覚めた男性は少なくないのではないでしょうか。物語後半には、峰不二子はルパンの助けを待つだけのか弱い女性キャラクターではないことも描かれています。ルパンが「裏切りは女のアクセサリーのようなものさ」とささやくなど、ルパンと峰不二子との不思議な関係性を明示した傑作エピソードです。