【漫画】アプリで出会った吸血鬼の女に「詐欺じゃねえか!」男の正体は…オチが笑える!
出会い系アプリの「異種間マッチング」で吸血鬼の女性を希望していた男は、待ち合わせ場所に現れた女性に「詐欺じぇねえか!」聞けば聞くほど吸血鬼要素ゼロの女性ですが、彼女にも言い分があり……。ハミタさんのマンガのオチが笑えます。
吸血鬼の女を希望したのに…現れたのは吸血鬼要素ゼロの女性!

待ち合わせ場所に現れた女性に「詐欺じぇねえか!」と文句を言う男。「てめーのどこが吸血鬼なんだよ!」彼は出会い系アプリの「異種間マッチング」で吸血鬼の女性を希望していたのでした。聞けば聞くほど吸血鬼要素ゼロの女性ですが、彼女にも言い分があり……。
ハミタさん(@hamita1220)による創作マンガ『異種の異種』がTwitterで公開されました。不思議な異種間のやりとりが笑える物語に、読者から「好き」「笑った」「異種間のマッチングアプリ面白そう」「オチで持って行かれた」「どっちもどっち」などの声があがりました。
作者のハミタさんに、お話を聞きました。
ーー『異種の異種』のお話はどのようにして生まれましたか?
吸血鬼のキャラクターで「血は苦手だからトマトジュースを飲む」というギャップを狙ったキャラをよく目にするので、いっそのこと吸血鬼要素を排除した吸血鬼を作ってみてはどうだろう、という思いつきから生まれました。
ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
マンガの登場人物であるカッパの男がベンチに座りながら文句を垂れていることに対して「相手への期待感から早くに来て、待っていたから座っていたのか」と解釈して、カッパにかわいげを感じていた方がおり、なんて素敵な解釈だろうと思ったのでそういうことにします。
ーーふたりの今後が気になりますが、続編のご予定はありますか?
今のところ未定ですが、蛇足にならないような続きを描けそうであれば描こうかと思います。

ーー最近Twitterで投稿された作品では、『八方ゆるふわ美人』も反響がありました。こちらも個性的な男女が印象的ですが、登場人物のキャラクター作りで工夫なさっていること、心がけていることなどはありますか?
数ページマンガという性質上、壮大なストーリーを描くことはできないので、そこにいるだけで面白くなるようなキャラクターが作れればと思っています。
ーー現在のご活動内容や、今後の活動のご予定などについて教えて下さい。
現在、続き物のマンガを描きつつ、ちょこちょこと単発でマンガを投稿していますが、進行中の続き物をしっかりと着地させたうえで、新たに続き物のマンガをやってみたいと考えています。
(マグミクス編集部)