マグミクス | manga * anime * game

『銀魂』のぶっ飛びヒロイン、神楽の「神回」4選。出会いは交通事故?

2021年1月に映画『銀魂 THE FINAL』でフィナーレを迎えたアニメ『銀魂』ですが、まだまだその人気は衰えていません。この記事ではそんな『銀魂』の人気キャラで、ヒロインらしからぬ破天荒な性格で知られる神楽の魅力がたっぷり伝わる神回を4つ紹介します。

スクーターにひかれても死なないヒロインは神楽だけ!

神楽と銀時、新八の出会いが描かれる第4話を収録した、「アニメ『銀魂』Blu-ray Box シーズン其ノ壱」(アニプレックス)
神楽と銀時、新八の出会いが描かれる第4話を収録した、「アニメ『銀魂』Blu-ray Box シーズン其ノ壱」(アニプレックス)

 2021年1月に映画『銀魂 THE FINAL』でフィナーレを迎えた人気アニメ『銀魂』。同作には、たくさんの個性的なキャラクターが登場しますが、この記事ではヒロイン・神楽(かぐら)の魅力がたっぷり詰まった「神回」をアニメ第1期から4話選び、神楽の個性がにじみ出ているセリフとあわせて紹介します。

●第4話「ジャンプは時々土曜に出るから気をつけろ」

 まずは、神楽が主人公・坂田銀時(さかた・ぎんとき)と志村新八(しむら・しんぱち)に初めて出会うエピソードです。  

 あまたの星を潰してきたといわれる戦闘民族の夜兎族(やとぞく)である神楽は大金が稼げると聞いて、地球の江戸にやってきました。江戸で知り合ったヤクザのもとでしばらく働いていましたが、血生臭い仕事が増えてきたことに嫌気がさして逃げ出す神楽。そして、逃走中に銀時と新八が乗っているスクーターに思いっきりひかれてしまうという、ヒロインらしからぬ主人公との出会いを果たすのです。

 MAXスピードのスクーターにひかれた神楽でしたが「お前ら バカですか?私、スクーターにはねられたくらいじゃ死なないヨ」と、まさに常軌を逸したセリフを平然とした顔で言い放ち、初登場から強い印象を残しました。

 銀時がヤクザに追われている神楽を見放してジャンプを買いに行ってしまう一方、新八だけは故郷に帰りたいと話す神楽を助けようと奮闘します。しかし、結局はヤクザに捕まってしまい、窮地に立たされる神楽と新八。そこに、ジャンプを販売している店が見つからなかった銀時が、たまたまスクーターに乗ってやって来てふたりを助けるのです。

 一件落着し、念願叶って故郷に帰るかと思いきや、よく考えたら帰るお金がないため、神楽は銀時が営む万事屋(よろずや)でアルバイトをすることになりました。物語終盤で万事屋の1階にあるスナック「お登勢(とせ)」で白米を5合食べてもまだ足らず、ひたすら食べ続ける大食いシーンも印象に残っています。

 スクーターにひかれて主人公と出会うヒロインなんて、今までいたでしょうか。ものすごく強くて奔放で大食いな「ヒロインらしからぬヒロイン」の神楽が万事屋に加わり、これからの『銀魂』はどうなってゆくのだろうとワクワクさせられました。

1 2 3