最強「うさぎマンガ」3選 毒舌でも塩対応でも許せてしまうかわいさ
飼うのはちょっと大変なうさぎ。しかし、その大変さが吹っ飛ぶほどの愛くるしさがこの子たちにはあります。読むとますます好きになる、最強の「うさぎマンガ」3作品を紹介します。
やっぱり「うさぎは正義」だと思えるマンガ3選
ピンッと立った耳、クリッとした瞳、そして干し草を一生懸命ほおばる小さな口など、ほかの動物とは比べることのできない愛くるしさがうさぎにはあります。読むとますます好きになり、「うさぎは正義だ」、と感じてしまうかわいさ満載の「うさぎマンガ」を紹介します。
●人は見かけによりません! うさぎ×極道のモフモフライフ『ウサゴク~極道、ウサギも極めます~』(著:三上骨丸)

うさぎマンガを読みたい人に最初におすすめしたいのが『ウサゴク~極道、ウサギも極めます~』です。うさぎがかわいらしいのはもちろんのこと、それを取り巻く人間たちの関係性が面白く、かわいさだけでは終わらない、優しい気持ちになれるマンガです。
この作品は極道の若頭・高倉龍二が、借金で蒸発した家にとり残されてしまったうさぎを助けて一緒に暮らすことになる、というストーリーです。龍二は背中の模様が桜のように見えたことからうさぎに「さくら」と名付けます。うさぎと、うさぎに魅せられた人間たちの仁義なきモフモフライフが描かれています。ナイーブなさくらと不器用ながらも一生懸命向き合う龍二のひたむきさに注目です。
●オオカミよりも強い、うさぎって最強?『うさぎは正義』(著:井口病院)

うさぎのかわいらしい見た目にだまされていませんか? 見た目に反してちょっと塩対応なうさぎが主人公の『うさぎは正義』。ひょんなことからオオカミに慕われるようになったボス(うさぎ)と、そのオオカミが織りなす癒やしコメディです。
毒舌でも、塩対応でもうさぎだとなぜか許せてしまいます。2匹のオオカミがマイペースなボスに振り回されまくる、弱肉強食がひっくり返ったさまが楽しい作品です。井口病院先生の豆知識コーナーではうさぎのあまり知られていない生態や、ちょっと驚く習慣がイラストとともに紹介されています。
●おいしいのは自分だった! うさぎがスイーツに転生する、空腹必須のマンガ『たべられうさ。』(著:ウミバード)

ひたすら、うさぎのかわいさに酔いしれたいなら『たべられうさ。』がおすすめです。なぜかスイーツに転生してしまう、うさぎの親子のお話です。この親子が次にどんな食べ物に転生してしまうのか、ワクワクが止まらない作品です。転生仲間として出てくる、ほかのキャラクターと協力してどうにか嫁(うさぎの父の奥さん)に会おうと奮闘する姿も必見です。
イラストがゆるめで、とてもおいしそうなスイーツが描かれています。そのため空腹時に読んでしまうと余計にお腹がすいてしまうのでご注意ください。
ちょっと強気なうさぎたちの日常は、こちらまで幸せにしてくれる作品ばかりです。いまはまだ少ないマンガのジャンルですが、どんどん増えていってほしいものですね。
(マグミクス編集部)