『鬼滅の刃 遊郭編』宇髄天元の嫁・須磨、まきを、雛鶴 3人の「推し」ポイント
2021年12月5日に放送が開始されたTVアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』。放送翌日には、音柱・宇髄天元の3人の妻・須磨(すま)、まきを、雛鶴(ひなつる)のキャストが公開されました。3人3様に魅力的な妻たちの誰を推しますか?
個性豊かな天元の妻たち 推すなら誰?
TVアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』が、2021年12月5日から始まりました。放送翌日には、「鬼滅テレビ 遊郭編放送開始記念」にて、音柱・宇髄天元の3人の妻・須磨(すま)、まきを、雛鶴(ひなつる)のキャストが公開されました。それぞれが個性的な魅力を持つ天元の妻たち。一番の「推し」は誰でしょうか? 3人の推しポイントを選びました。
●須磨は感情豊かなムードメーカー

天元の3人の妻のなかで一番年下の女性が須磨です。よく泣き、そしてよく騒ぎ、天元が辟易してしまう場面もありますが、結果的にムードメーカー的な存在になっています。
3人の妻たちは、遊郭に潜む鬼との戦いにも参加します。しかし須磨は自信がないようで、「あたし一番に死にそうですもん」「まきをさんあたしが”味噌っかす”なの知ってますよね?」と戦いのさなかに大泣きしてしまいます。鬼の気味悪さに対し、涙目で「天元様に言いつけてやります」と言う、天元への甘えもかわいいポイントです。
そんな須磨を演じる声優は東山奈央さん。近年では、アニメ『ゆるキャン△』で演じた志摩リン役が人気です。『マクロスΔ』の作中ユニット「ワルキューレ」のメンバー、レイナΔ東山奈央としての活躍も注目されています。
くのいちなのに感情豊かで泣き虫の須磨は、頼ってくれるタイプが好みの方には「推せる」のではないでしょうか。
●勝ち気な元気系、まきを でも天元の前では…

はつらつとしていて、運動神経に優れているくのいちがまきをです。姉御肌で、須磨を叱咤しながら戦います。勝ち気なようでいて、助けにきた天元を見てほろりと涙ぐむことも。強気な女性が見せる、一瞬のか弱さにノックアウトされる人は多そうです。
まきを役の声優は石上静香さん。高校時代にマンガの賞を受賞したという、声優としてはめずらしい経歴の持ち主です。主演に2017年版『魔法陣グルグル』ニケ役などがあり、2018年に放送されたアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』ではメガネをかけた読書好きの少女・イクノを好演しました。
石上静香さんが演じるまきをが元気いっぱいに活躍する姿には、一緒に笑顔になれそうで推せます。
●3人のリーダー的存在、雛鶴

雛鶴は天元の妻のなかでは21歳と最年長で、冷静かつ切れ者です。チャームポイントは泣きぼくろ。頭がよく、花魁の正体が鬼だと見抜きます。
しかし、鬼にも鬼殺隊の手の者だと悟られたため、毒を飲んで病気にみせかけ逃げようとしました。任務のために毒を飲む決断と勇気には心をつかまれます。さらに鬼との戦いでも、毒を塗ったクナイを使って勝利に貢献します。
雛鶴役の種崎敦美(崎の字は立つ崎)さんは、リメイク版のアニメ『ダイの大冒険』で主人公・ダイ役を務めています。『魔法使いの嫁』羽鳥チセ役、『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』双葉理央役など、感情をあまり表に出さないキャラも得意です。
雛鶴はほかのふたりとは違い、クールな大人の女性。堅実に天元のアシストをこなす姿が推しポイントです。
(マグミクス編集部)