マグミクス | manga * anime * game

女性主人公の司馬遼太郎作品が原作のコミカライズ大作『ペルシャの幻術師』

文藝春秋から「週刊文春」で連載中の、司馬遼太郎作品が原作のコミック『ペルシャの幻術師』の単行本第1巻が2021年12月15日(水)に発売されます。電子書籍版には特典として、初期設定画が収録されます。

司馬遼太郎の「幻のデビュー作」がコミックに

原作:司馬遼太郎、マンガ:蔵西『ペルシャの幻術師』第1巻(文藝春秋)
原作:司馬遼太郎、マンガ:蔵西『ペルシャの幻術師』第1巻(文藝春秋)

 文藝春秋から、司馬遼太郎作品が原作のコミカライズ『ペルシャの幻術師』第1巻(マンガ:蔵西)が、2021年12月15日(水)に発売されます。

 本作は、「週刊文春」で連載中のコミックです。作品を手がけた蔵西氏は、『月と金のシャングリラ』で「文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会」推薦作品選出の漫画家です。

 蒙古の侵略を受けた13世紀ペルシャの町メナムを舞台とし、メナムの新しい王「ボルトル」に囲われた美姫「ナン」が、壮大な歴史のなかで翻弄されながらも自立に向かい進んでいく姿を追う物語です。

「女性主人公の司馬作品」ともいえる本作品は、司馬遼太郎生誕100周年を前に、歴史のなかで生きるひとりの女性に焦点を当てた新解釈のコミカライズ作品です。

 電子書籍版には特典として、巻末にメインキャラクターの初期設定画が特別収録されています。

 原作である司馬遼太郎の『ペルシャの幻術師』は、幻となっていたデビュー作で、昭和31年に「第8回講談倶楽部賞」を受賞。海音寺潮五郎氏に「幻覚の美しさに惚れこんだ」と絶賛された作品です。著作の『梟の城』、『竜馬がゆく』、『国盗り物語』、『世に棲む日日』、『街道をゆく “南蛮のみちI”』を通して数々の賞を受賞しました。平成3年には文化功労者に選ばれ、平成5年には文化勲章を受章しました。

(マグミクス編集部)

【マンガ】繊細なタッチが美しい『ペルシャの幻術師』(4枚)

画像ギャラリー