2022冬アニメ・ラノベ原作3選 寒い冬は自宅で冒険気分を味わいたい!
2022年1月から放送開始される冬アニメも、ライトノベルが原作の作品が豊作です。この記事では、突然ゲームからログアウトできなくなってしまう物語や、霊薬を求めて旅をする物語などを3作品紹介します。
お家で冒険気分を楽しむ! 2022年1月の冬アニメ3選
2022年1月に放送開始予定の冬アニメから、ライトノベルが原作の作品を3つ、ピックアップして紹介します。寒くて家にこもりがちな冬には、アニメでちょっとした冒険気分を味わってみるのはいかがでしょうか。
●『賢者の弟子を名乗る賢者』2022年1月11日~放送

「小説家になろう」連載作品が原作で、書籍版が2014年からGCノベルズにて刊行中です。アニメは2022年1月11日(火)より放送予定です。
ある日、主人公はゲーム世界での異変に気付きます。NPCが人間のような反応を見せるようになり、ログアウトができなくなってしまったのです。威厳あふれる老齢の召喚士だった主人公・ダンブルフ(CV:ささきいさお)は、なんと美しい少女の姿になってしまいます。急変した世界の謎を解き明かすため、ダンブルフは賢者の弟子・ミラ(CV:大森日雅)を名乗り旅立ちます。
●『錆喰いビスコ』2022年1月10日~放送

原作は、電撃文庫から刊行されている世紀末キノコアクション小説で、「このライトノベルがすごい!2019」(宝島社)にて、初めて総合・新作でダブル1位を獲得した作品です。アニメは2022年1月10日(月)より放送予定です。
全てを錆びつかせる「錆び風」が吹き荒れる日本。人々は街や生命をむしばむ、錆(さび)に怯えながら暮らしていました。人々に忌み嫌われているキノコ守りの少年・赤星ビスコ(CV:鈴木崚汰)は、瀕死の師匠を救うため、全ての錆を浄化する霊薬キノコ「錆喰い」を求めて旅に出ます。
●『リアデイルの大地にて』2022年1月5日~放送

原作は「小説家になろう」にて、2011年・2012年の年間ランキングトップ5に入った作品です。2019年からKADOKAWA・ファミ通文庫で書籍版が刊行されています。アニメは2022年1月5日(水)より放送予定です。
不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられなくなってしまった少女・各務桂菜(CV:幸村恵理)。彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG「リアデイル」のなかだけでした。ある日、生命維持装置が停止し、桂菜は命を落としてしまいます。そして、目が覚めると200年後の「リアデイル」の世界へ転生していました。桂菜はハイエルフ・ケーナとして、この世界で暮らしていくことを決意します。
(マグミクス編集部)