マグミクス | manga * anime * game

【漫画】ラーメン店でおいしく食べていたのに! 隣の客の発言に「ただただ悲しい」

ぬこー様ちゃんさんは、ある日気になったラーメン屋さんに入りました。店内はきれいとは言いがたい状態でしたが、出てきた背脂ギトギト系豚骨しょうゆラーメンはとてもおいしかったのです。しかし隣の客が……。悲しい気持ちが表れたマンガに共感の声が集まっています。

ラーメンの批評を始める客にがっくり「店内で言うな」

上品とは対極的なラーメンをおいしく食べていると…(ぬこー様ちゃんさん提供)
上品とは対極的なラーメンをおいしく食べていると…(ぬこー様ちゃんさん提供)

 ラーメンが大好きなぬこー様ちゃんさん(@nukosama)は、ある日気になったラーメン屋さんに入りました。すると店内はきれいとは言いがたい状態。「これで店がつぶれてないってことは、おいしいに違いない!」そして出てきた背脂ギトギト系豚骨しょうゆラーメンはとてもおいしかったのです。しかし隣の客が……。

 この時のエピソードを描いたマンガ『もちろんサイゼリヤだって好きって話』がTwitterで公開されました。隣のお客さんの発言で気持ちが大きく変化してしまった、ぬこー様ちゃんさん。読者からは「マナー悪い」「思うのは自由だが店内で言うな」「味覚は人それぞれだから」「ラーメンは極端に評価が分かれる」「作り手には感謝を」などの声があがりました。

 作者のぬこー様ちゃんさんに、お話を聞きました。

ーー今回、ラーメン屋さんでのエピソードをマンガに描こうと思ったきっかけを教えて下さい。

 最近外食してる時に批評しながら食べる人が多くて、ついついマンガにしてしまいました。やめて下さい……。

ーー4ページ目の表情が何とも言えません。どんな思いが込められていますか?

 ラーメンは冷めてないのに気持ちが冷めちゃって、食に集中できなくなりました。ただただ悲しいです……。

ー-たくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 意識低い系ラーメンに対する好意的なメッセージが多かったことで救われました。ありがとうみんな。

『所詮ぼくは下僕だっていう話』(ぬこー様ちゃんさん提供)
『所詮ぼくは下僕だっていう話』(ぬこー様ちゃんさん提供)

ーーTwitterではエッセイを中心として精力的にマンガを公開なさっています。創作するうえでの原動力になるものはありますか?

 フォロワーさんからの反応がそのまま原動力になります。かまってちゃんなので……。2月19日が誕生日です。よろしくお願いします。

(マグミクス編集部)

【マンガ】ギトギトなラーメンもたまにはいい!「来てよかった」と喜んでいたのに、隣の2人組の会話に興ざめ! 本編を読む

画像ギャラリー