【漫画】パパが3時間かけた手作りおもちゃを前に、1歳児は?「分かる」「安定の塩対応」
犬犬さんが1歳の息子のためにおもちゃを手作りしました。おもちゃはスロープにボールを転がして遊ぶ力作。「最強おもちゃシリーズ」として息子にお披露目し、遊び方を説明しますが、息子は……。あるあるな育児マンガに共感の声が集まっています。
親の努力もむなしく、息子の興味は別のものに「ボタンの魔力すさまじい」

犬犬さん(@inu_eat_inu)が1歳の息子のためにおもちゃを手作りしました。おもちゃはスロープにボールを転がして遊ぶ力作。「最強おもちゃシリーズ」として息子にお披露目し、遊び方を説明しますが、息子は……。
犬犬さんは息子との日常を2コママンガに描き、「本日の育児マンガ」としてほぼ毎日Twitterで公開しています。今回のおもちゃのエピソードには、読者から「分かる」「あるある」「安定の塩対応」「親の努力は基本水の泡になる」「手作りすごい」「大丈夫、そのうち興味出てくるから」「押しボタンの魔力はすさまじい」「うちもバスボタンあります」などの声があがり、3万いいねを超える反響がありました。
作者の犬犬さんに、お話を聞きました。
ーー今回のおもちゃのエピソードは、切ないあるあるですね。おもちゃを作るのにどのくらい時間がかかりましたか?
寝かしつけてから夜中の1時くらいまで、2~3時間かかりました。
ー-たくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
ボールを音が出るようにしたり、鈴をつけてみたりするなど、より楽しくなる改善提案をいろいろいただけたのがうれしかったです。

ーー新刊『2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児』が2022年3月2日に発売されました。収録内容や見どころなどについてご紹介いただけますか?
開始から1歳くらいまでの育児マンガから50本くらいと、それぞれにエッセイがつき、また描き下ろしマンガやインタビューも収録していただいてます。にぎやかな内容になっていると思います。
ーー今後の活動のご予定や、挑戦してみたいことなどについて教えて下さい。
育児マンガをどこまで続けられるか試してみたいです。それ以外にも何かしらあるかもないかもなので、お付き合いいただけますとうれしいです。
(マグミクス編集部)