脇でも目立つ、マンガのかっこいいリーゼントキャラたち 気合の入った性格も魅力
「リーゼント=ヤンキー」を思い浮かべる人が多いかと思いますが、ヤンキーマンガ以外の作品でも、魅力的なリーゼントキャラは多数登場します。今回は、主人公キャラ以外の、見た目も中身もかっこいいリーゼントキャラをご紹介していきます。
気合の入った性格が現れたリーゼントヘア

リーゼントといえばヤンキーのイメージですが、ヤンキーマンガ以外にも人気作品にはリーゼントキャラが多数登場しています。例えば、『ジョジョの奇妙な冒険』の東方仗助、『SLAM DUNK』の桜木花道、『幽☆遊☆白書』の浦飯幽助(あと桑原和真も)などの主人公がリーゼントキャラの筆頭。
現実ではなかなか真似しづらいリーゼントキャラは、やはり目立ちます。それはわき役であっても同じです。今回は人気マンガの、サブキャラのかっこいいいリーゼント男たちを紹介します。
●『HUNTER×HUNTER』のナックル=バイン
まずは、『HUNTER×HUNTER』に登場するキャラ・ナックルです。「キメラ=アント編」で初登場し、キメラ=アント討伐隊のメンバーのひとりとして活躍しました。ダボダボの服にリーゼントといういかにもヤンキーな格好で、念能力も「天上不知唯我独損」と書いて「ハコワレ」と読むなど昭和のツッパリを模したようなキャラです。
しかし、その性格はお人好しで涙もろく動物に好かれやすいというギャップもあります。暑苦しいイメージですが、主人公のゴンや敵たちに対しても感情移入してしまうシーンや、相棒のシュートのために体を張るシーンにはかっこいいと思った読者も多いのではないでしょうか。性格込みでリーゼントが似合う男です。
●『ワンパンマン』金属バット
『ワンパンマン』に登場するリーゼントキャラは金属バット。リーゼントに改造学ランを羽織っている、まさに不良といった格好が特徴です。言動も粗暴で喧嘩っ早いところもありますが、実はマナーに厳しかったり、カツアゲをする不良を懲らしめたりと礼儀正しい一面も持つS級ヒーローです。
その名の通り、金属バット(特注品)だけで驚異的な強さを誇り、怪我を負っても「気合」だけで乗り切る男。また、妹思いな一面も見せており、妹のゼンコの前では暴力を見せないという約束のために怪人を仕留め損なうといったシーンも描かれています。