気軽に聴けないのがもったいなさ過ぎる!サブスク解禁してほしいアニソン5選
近年、サブスクで『マクロス』や『ルパン三世』『響け!ユーフォニアム』などの配信が始まった一方、まだまだ解禁されていないものもあります。今回は今後サブスクで配信されてほしいアニソンを5つ紹介します。
2大サブスク解禁待望コンテンツと言えば……
現在、サブスク(=サブスクリプションサービス)を、まったく利用していないという人も少ないでしょう。アニメファンにとって、動画が見放題のサブスクは快適な鑑賞生活を送るのに欠かせない便利サービスになっています。
また数あるサブスクのなかでも、おもに音楽を扱うSpotifyやApple Musicにはアニソンも充実しており、アニメファンにうれしいサービスです。しかし、サブスクに曲が存在しない作品、アーティストも意外とあるのが現実。そこで今回は多くの人がサブスク解禁を期待してそうな、アニメ関連コンテンツ、アーティストを5つ紹介します。いろんな事情があるでしょうが、1アニソンファンとしてはあらゆる楽曲がサブスクで聴けるようになり、敷居が低く楽しめるようになると嬉しいですよね。
●『アイドルマスター』シリーズ

2005年に稼働開始したアーケードゲーム以来、15年以上にわたってさまざまなシリーズ展開を行っている『アイドルマスター』。その間には多数の楽曲が生み出されており、オリジナル曲だけでも1000以上、さらに既存曲のカバーも相当数あります。
しかし現在サブスクで聴けるのは、シリーズのなかでもアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』や韓国での実写ドラマ『アイドルマスター.KR』の楽曲のみ。これらももちろん嬉しいですが、その他のシリーズの楽曲もみんなまとめて解禁してほしいですよね。
●『テニスの王子様』

「週刊少年ジャンプ」の人気マンガが原作の『テニスの王子様』は、テニスアニメながら主題歌だけでなく担当声優が歌うキャラクターソングも非常に豊富です。さらに『テニスの王子様』はミュージカルや映画などもあり、関連楽曲はとてつもない数になります。
しかしそれらの楽曲の大半は、一般的なサブスクサービスでは聴けません。2021年には3DCG映画で『テニプリ』がふたたび脚光を浴び、実に10年ぶりとなるTVシリーズ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』も22年7月から放送されるため、そろそろサブスク解禁の機運が高まってそうですが、果たして……?