マグミクス | manga * anime * game

【漫画】霊が出ると噂の廃墟を探検 急転直下の結末に「怖いやつだった!」

落武者の霊が出ると噂の廃墟を訪れた主人公と友人。怖がる主人公とは対照的に、友人は「本当に落武者の霊なんて出たら笑っちゃう」と強気でしたが……。漫画家・たばようさんがTwitterで公開した創作ホラーマンガが好評です。

「怖くない話かな?」と見せかけてやっぱり怖い!

霊の噂にも怖がるそぶりを全く見せない友人(たばようさん提供)
霊の噂にも怖がるそぶりを全く見せない友人(たばようさん提供)

 血に飢えた落武者の霊が出ると言われる廃墟を「ノリで」訪れた主人公。いざ廃墟を目の前にすると、怖くて仕方がありません。一方で、一緒についてきた友人は「この時代に落武者の霊なんて出たら、コントみたいで絶対に笑う」と強気な様子でしたが……。

 漫画家・たばようさん(@tabayou)が、Twitterでホラーを題材とした創作マンガを公開しました。読者からは「怖いやつだった」「ホラー風ギャグマンガかと思いきや」などの感想が寄せられ、投稿には2000件を超える「いいね」が集まっています。

 作者のたばようさんに、お話を聞きました。

ーーたばようさんの漫画家としてのデビューのきっかけを教えて下さい。

 秋田書店で受賞した作品が「別冊少年チャンピオン」に掲載され、それがデビュー作になりました。

ーー今回の作品のお話はどのように生まれましたか?

 今までホラーマンガを描くのは怖くて嫌だったのですが、だんだん平気になってきたので描いてみました。

ーー急転直下のオチが印象的な作品です。制作の際に、演出面で特に気を配ったのはどのような点でしょうか?

 途中に登場する幽霊の顔が、どれくらいの怖さだと自然に読めるのか悩みました。また、オチは最後のコマから後の悲しい生活を想像してもらえるような言葉選びを心がけました。

ーー作品に対する読者からの反応で、特に印象に残った声があれば教えて下さい。

 ホラーを描くのは初めてだったので、「怖い」という感想をいくつかいただけたのがホッとしました。

『おなかがへったらきみをたべよう』(秋田書店)
『おなかがへったらきみをたべよう』(秋田書店)

ーー2022年5月には、たばようさんさんの単行本の最新刊『おなかがへったらきみをたべよう』が発売されました。そちらについても、概要や見どころなどのご紹介をお願いいたします。

 原始人の男の子と子供マンモスが「仲良し2匹旅」をするマンガです。タイトル通りのお話になっています!

 全1巻で読みやすいと思うので、単行本をぜひ買って欲しいです!!! 試し読みだけでも! Twitterとかからもできるので! ぜひ!

ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?

 できるだけいっぱい出していきたいな~って思っています!

(マグミクス編集部)

【マンガ】実際に「落武者の霊」を目撃した後の友人の反応は? 本編を読む

画像ギャラリー