マグミクス | manga * anime * game

【漫画】「あまりにも静かに」お風呂で子供が溺れた瞬間 ヒヤリ体験に「ゾッとした」

しおこさんが子供の頃、妹とお風呂に入っていた時のこと。しおこさんが髪を洗っている間、妹は浴槽に入って遊んでいましたが、次の瞬間、妹は……。「人は静かに溺れる」ことを実感するエピソードに「怖い」「気を付けよう」という声が集まっています。

人は静かに溺れる!「目を離さないように」

妹とお風呂に入っていると…(しおこさん提供)
妹とお風呂に入っていると…(しおこさん提供)

 しおこさん(@shiokmbbb)が12歳の時、当時8歳の妹と一緒にお風呂に入っていた時の出来事です。しおこさんが髪を洗っている間、妹は浴槽に入って遊んでいましたが、次の瞬間、妹は足を滑らせたのか、静かにお湯の中に沈み……。

『人が溺れる瞬間を初めて見たときの話』と題されたマンガがTwitterで公開され、4000件を超える「いいね」が集まっています。しおこさんが「あまりにも静かに沈んでいったので、溺れていることが瞬時に分からなかった」とツイートしているように、人は静かに溺れるといいます。これから水のレジャーが増える時期、十分注意したいですね。

 読者からは「うちも子供がお風呂で溺れたことがある」「本当に静かに溺れていきますよね」「社会人になってから深いプールで溺れたことがある」「自分も溺れたけど何が起こったか全く分からなかった」「泳げるとかは関係ない」など、同様の体験談が続々と寄せられ、「怖い」「気を付けよう」などの声があがりました。

 作者のしおこさんに、お話を聞きました。

ーー『人が溺れる瞬間を初めて見たときの話』のエピソードをマンガに描こうと思ったきっかけを教えて下さい。

 娘とお風呂に入るたびに思い出すので、いつか描こうと思っていました。これから暑くなって水辺に行く機会も増えるかと思い、描きました。

ーー妹さんが静かに溺れてヒヤッとしましたね。この出来事でどんなことを思いましたか?

 妹がひとりでお風呂に入っていたら、私が妹が溺れていると気付かなかったら、と最悪の「もしも」を想像してゾッとしました。今は「娘が溺れてしまったら……」と毎回お風呂に入るたびにヒヤヒヤしています。

ーー作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声があれば教えて下さい。

 ご自身の体験だったり、お子さんだったり、実際に溺れた経験談が寄せられ、とにかく無事で良かったということと、身近な危険として潜んでいるということを実感しました。

 今回マンガで描いたように、子供が静かに溺れることを「本能的溺水反応」ということを初めて知り、もっと広く知られてほしいと思いました。

『子育て始まって2年経つのに未だに正解がわからない』(しおこさん提供)
『子育て始まって2年経つのに未だに正解がわからない』(しおこさん提供)

ーー2歳の娘さんについて、水の事故を防ぐために何かしていることはありますか?

 とにかく目を離さないようにしています。

ーー今後、挑戦してみたいことについて教えて下さい。

 創作マンガを描いてみたいと思っています。

(マグミクス編集部)

【マンガ】目の前で静かに「トプン」一瞬の出来事に「何が起こったのか分からなかった」同様の体験談続々 本編を読む

画像ギャラリー