新卒で選んだ就職先は「葬儀屋さん」 知る機会のない、あるある満載!『葬儀屋さんになったわけ』
実際に葬儀屋さんで働いた経験のある漫画家・はがあおいさんのデビュー作であるお仕事コミックエッセイ『葬儀屋さんになったわけ』が2022年6月17日(金)に発売されます。
失敗が許されない現場のリアルにドキドキ!
主人公の「はが あおい」は、大学の就職支援室で「葬儀屋さん」にインターンがあることを知ります。好奇心でインターン生となり、実際に職場を経験した主人公は就職することを決意。家族に「私、葬儀屋さんになる!!」と宣言します。
お仕事コミックエッセイ『葬儀屋さんになったわけ』が2022年6月17日(金)に発売されます。本作は、実際に葬儀屋さんで働いた経験のある漫画家・はがあおいさんのデビュー作です。
誰しも人生で一度は経験するお葬式ですが、それに携わる葬儀屋の仕事はあまり知られていません。「なくしたら最悪、裁判沙汰になる火葬許可証の取得」「死亡届の提出を取り下げて欲しいと言う遺族への対応」など、リアルなお仕事の様子が描かれています。
他に、カラオケでお経を歌ってしまったり、お寺の門前で宗派が分かったりなど、葬儀屋さんならではの「あるある」も描かれます。
葬儀についての知識など全くないまま、新卒で葬儀屋さんに就職した主人公。宗派別のお作法や、数え切れないほどの仏具や専門用語の数々、そして絶対に失敗は許されない書類の提出などなど、覚えるべきことがたくさん。
誰もが必ず経験する「大切な人との別れ」。その最期のお見送りにご遺族に寄り添い、少しでも助けになれたら……。主人公は、そう強く思うようになります。
(マグミクス編集部)