きこなび 月乃雫の記事一覧
-
【夏アニメ1話レビュー】『女子高生の無駄づかい』斜め上すぎ? 残念JKの爆笑トーク
2019.07.10先日2019年7月5日(金)に放送がスタートした夏アニメ『女子高生の無駄づかい』は、女子高生たちの日常ギャグコメディ。第1話の内容から、本作品の楽しみどころをご紹介します。
-
【夏アニメ1話レビュー】『ダンベル何キロ持てる?』 思考を揺さぶる実用アニメが降臨
2019.07.092019年7月3日より放送が開始された夏アニメ『ダンベル何キロ持てる?』の1話視聴レビューです。次々と衝撃を与えてくれる本作品1話のあらすじ、見どころをご紹介します。
-
そのおいしさ、「非日常」! アウトドアごはんの名作マンガ3選【グルメマンガのすすめ】
2019.07.03おにぎりやインスタントラーメンなどの何気ないごはんも、外で食べると不思議なくらい美味しさや満足感が増します。そんな「アウトドアごはん」を描いた作品には、他のグルメマンガではなかなか味わうことのできない非日常感、特別感があります。そこで今回は、アウトドアごはんを描いたマンガ3作品をご紹介します。
-
「一度観たら終わり」じゃないよ! 最終回迎えた『さらざんまい』の中毒性
2019.07.01現実世界とは切り離された独特の世界観や演出がいたるところに散りばめられた、2019年春アニメ『さらざんまい』。先日最終回を迎えた本作品を振り返り、その見どころを改めて紹介します。
-
アニメもイベントも常識外!『邪神ちゃん展ミニ』と冷めない人気の「秘密」
2019.06.292019年6月21日、アニメ2期の制作が決定している『邪神ちゃんドロップキック』のイベント『邪神ちゃんドロップキック展ミニ』会場で、同アニメの製作総指揮をつとめる夏目公一朗さんと、声優・長谷川玲奈さんによるトークショーが開催されました。アニメ第1期が終わっても冷めることのない『邪神ちゃん』人気の秘密について、関係者に聞きました。
-
パパと子どもが主役のグルメマンガ3選 「今ある幸せ」読んで噛みしめる?
2019.06.09年々ジャンルの幅を広げつつ増加しているグルメマンガのなかでも、読んでいて特にあたたかい気持ちになるのが、「子どものために料理を作るパパ」を描いた作品です。今回は、そんな親子の日常を描いたグルメマンガ3作品ご紹介します。
-
【グルメマンガのすすめ】なぜ読むと癒やされるのか? 「飲み女子」描いたヒット作3選
2019.05.31大人の楽しみのひとつとして、やっぱり「お酒」は多くの人にとって親しみのあるもの。グルメマンガの世界にも、お酒やおつまみに特化した作品が数多く登場しています。なかでも、特に人気を集めてアニメ化も実現した3作品を紹介します。
-
【グルメマンガのすすめ】あ~それ絶対おいしいやつ! 「簡単レシピ系」マンガ3選
2019.05.125月に入り、新しい生活にも少しずつ慣れてくるこの時期。1人暮らしを始めた人で「自炊してみようかな」と思っている人は、素朴で簡単なレシピを紹介したグルメマンガを活用してみては?
-
【グルメマンガのすすめ】「異世界」に進出した人気3作品 読むと元気が出るその魅力とは
2019.05.07今や、さまざまな方向性に細分化され、一大ジャンルとして確立している「グルメマンガ」。今回はそのなかから、「異世界から見る日常グルメ」を描いた傑作3作品をピックアップし、その魅力や楽しみどころを解説します。
-
【春アニメ1話レビュー】『さらざんまい』欲望と共に戦う!人とカッパの謎多き物語
2019.04.17フジテレビの「ノイタミナ」枠で2019年4月11日(木)より放送がスタートしたアニメ『さらざんまい』は、「浅草」を舞台ととした、人とカッパたちの物語。放送された第1話から、その魅力や楽しみどころをご紹介します。