ツナカンの記事一覧
-
熱狂必至! 8日から始まる「ポケモン世界大会イベント」 一般参加者の見どころは?
2023.08.04今年2023年8月8日(火)から14日(月)まで、横浜みなとみらいエリア全体を巻き込み、「ポケットモンスター」の大型祭典が開催されます。イベントの目玉は「ポケモンバトルの世界大会」ですが、バトルに興味のないポケモンファンも熱狂させるイベントも盛りだくさん。予定された催し物を整理しつつ、ポケモンフィーバーとなる7日間を紹介します!
-
『ポケモンSV』ファン騒然の「データ損傷バグ報告」 赤・緑世代は日常茶飯事だった?
2023.03.22シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ユーザーより、データ破損バグが複数報告されているようです。発生の原因は不明。公式からの発表はありませんが、「更新データが配布されるまで怖くてプレイできない」というファンの声も散見されます。
-
『ポケモンSV』どうみても「スイクン」のご先祖?『金銀』世代直撃な新ポケ、「3犬」登場に期待も
2023.03.10古代と未来をテーマにした『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。注目は既出ポケモンの「太古の姿(?)」と「近未来の姿(?)」です。先日は、どうみても太古のスイクン「ウネルミナモ」が発表。『金・銀』ファンであれば、今後、エンテイ・ライコウの新しい姿が実装されることに期待してしまいます。
-
新ポケモンは「桃太郎」に「浦島太郎」モチーフ? 赤・緑世代はビックリな最新事情
2023.03.07シリーズ9作目で最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で総数1000体を超えたばかりのポケモンですが、先日2月27日にはさらなる新ポケモンが追加発表されました。発表された有料DLC『ゼロの秘宝』でお披露目された「桃太郎」「浦島太郎」を連想させる新ポケモンに注目が集まっています。
-
好きな歴代「御三家」ランキング結果発表! 1位と3位に納得、2位のポケモンが「意外!」
2023.02.22「そこに27体のポケモンがおるじゃろう」シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は、ナンバリングになおせば9作目。冒険の門出を共にする、通称「御三家」も27体となりました。2023年2月2日より実施した読者アンケート企画「『ポケモン』全シリーズの「御三家」から1体を選ぶなら?」の結果を発表します。
-
『DQV』令和の「花嫁論争」投票結果発表! 圧倒的1位はビアンカ、2位以下がまさかの混戦!?
2023.02.22プレイアブルキャラクター全員と結婚できるようになった『ドラゴンクエスト11S』。SFC『ドラクエV』が発表されてから30余年。「ビアンカ・フローラ論争」に男性プレイアブルキャラクターも交えたらどうなるのか……。2023年2月8日より実施した令和の「花嫁・花婿論争」アンケート結果を発表します!
-
「ポケカ」を高額でも入手したいファン続出! 『ポケモンSV』人気キャラ
2023.02.14快調な売り上げを見せるNintendo Switch『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。ファンを魅了するのは、今や1008体にまで及ぶポケモンだけではありません。パートナーとなるジムリーダーやトレーナー、魅力的すぎる人物キャラクターにフォーカスをあてていきます。
-
『ドラクエV』結婚相手に男性キャラも選べるなら? 令和の「花嫁・花婿論争」アンケート実施
2023.02.08『11S』では、プレイアブルキャラクター全員と結婚できるようになった『ドラゴンクエスト』。シリーズ屈指の過酷な運命をたどる『V』主人公には、ビアンカ・フローラのほか、人生の折々に出会う頼もしいパートナーが存在します。サンチョやヘンリー王子も天空の花嫁・花婿候補にあがった場合……誰に票が集まるのかアンケートを実施します。
-
『ポケモン』全シリーズの「御三家」から1体を選ぶなら?【アンケート実施】
2023.02.02「そこに3匹のポケモンがおるじゃろう。」『ポケットモンスター』シリーズの冒険は、くさ・ほのお・みず。通称「御三家」と呼ばれる3体のポケモンから自分のパートナーを選ぶことから幕をあける伝統があります。1体のパートナーを選ぶ理由は、プレイヤーによってさまざま。「全シリーズの御三家から1体を選ぶなら?」アンケートを実施します。
-
『SV』新ポケモンが斜め上! 久しぶりにプレイした「復帰勢」に刺さる姿とは?
2023.01.24Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット バイオレット』(以下、ポケモンSV)で、ポケモンの総種類は1008体に! コンテンツから長く離れた方の心に刺さる新ポケモンをピックアップしてご紹介します。