片野の記事一覧
-
ネタバレ…というより“最終回しか知らない”アニメ3選 「ネロとパトラッシュが…」
2021.03.07ネタバレに厳しい世の中ですが1990年代のテレビでは「懐かしのアニメ最終回特集」といった特番が幾度となく放送されていました。その上位ランキングを占めるのはいつも同じ作品……そのせいか最終回だけ知られてしまった作品もたくさん存在しているようです。
-
超絶スタイリッシュ!『ジョジョ4部』コラボスーツ 東方仗助モデルは「治癒能力」が!?
2021.03.05「東方仗助」 「岸辺露伴」 「吉良吉影」をモデルにした『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』のコラボスーツが2021年3月6日(土)に発売されます。しかも今回は女性ファン待望の「XS」サイズもラインナップされることになりました。そのこだわり抜かれたディティールをご紹介します。
-
任天堂ゲームの不思議 「カービィは何者?」「ドンキーはなぜワニと戦うの?」
2021.03.04大人になって分かるこことは、大人の気持ちです。小さい頃、夢中になって遊んでいた任天堂ゲームの設定に想いを馳せてみると、子供の頃には感じなかった大人たちの優しさが感じ取れます。名作ゲーム『スーパードンキーコング』と『星のカービィ』を振り返ってみましょう。
-
まる子の父ひろしは働いてる? 収入源が気になるアニメキャラたち
2021.03.02『ちびまる子ちゃん』の父ひろしの働いている姿を見たことはありますでしょうか? バカボンのパパはどこから収入を得ているのでしょうか? 現実に住まう私たちはついついそんな余計な心配をしています。いざ調べてみるとそこには意外な事実、そして何より作品を楽しむ「新しい目線」が潜んでいたのです。
-
「おはスタ?」テレ東を知らなかった、地方在住の子供たち 哀しいエピソードの数々
2021.03.01今の30歳前後の人のなかには『おはスタ』や『ポケモン』で育ったという人も多いでしょう。ところが同じ世代でもこれらの文化から隔絶された環境で育った人々がいます。それがテレ東圏外に住まう地方民です。人口の3割近くを占めるテレ東圏外の子供たちが感じていた『おはスタ』や「コロコロ」への疑問を明らかにしていきます。
-
妙な説得力のある『鬼滅の刃』のトンデモ考察たち「本当の黒幕は三郎爺さん」説!?
2021.02.25『鬼滅の刃』をめぐる数々の考察。単なる“こじつけ”と思われるものから、「そこまで読むか!」と思わず納得してしまうものものまで玉石混交。そんな『鬼滅』考察の中から公式に否定されてもなお素直に「面白い」と思えるトンデモ考察をご紹介します。
-
『ジョジョ』を知らない人が抱くイメージあるある だいたい合ってる?「ゴゴゴ…」
2021.02.24大ヒット作ほど勝手なイメージが一人歩きしてしまうもの。荒木飛呂彦先生の『ジョジョの奇妙な冒険』もまた例に漏れず、奇妙なイメージが先行してしまっているようです。……未読の人から拾った声より『ジョジョ』がどのように思われているのか紐解いていきましょう。
-
煉獄さんの勇姿を堪能できるフィギュア、最新カット「誰も死なせない!」
2021.02.21エフェクトパーツを駆使した躍動感あるフィギュアに定評のある「G.E.M.シリーズフィギュア」より『鬼滅の刃』の炎柱・煉獄杏寿郎が登場。「あみあみ」より、撮り下ろし画像が公開されました。
-
『鬼滅の刃』ファンあるある 「ネタバレになってしまうかも…」「本当の推しは」
2021.02.20TVアニメ2期『遊郭編』の放送が決定し『鬼滅の刃』ブームは衰えるどころか、ますますの盛り上がりを見せています。ファン心理は得てして共鳴し合うものであり、SNSでは『鬼滅の刃』のファンなら思わず共感してしまう“鬼滅ファンあるある”が飛び交っているようです。
-
『モルカー』ヒットの背景に「長いアニメに耐えられない人が増えている説」は本当か?
2021.02.17ショートアニメ『モルカー』人気が止まりません。トコトコと歩き回ったり、ガトリングガンをぶっ放したりする姿は悶絶必至の可愛さ&面白さです。そんな『モルカー』の人気が高まるにつれ、長尺アニメ離れが懸念されているようですが……果たしてそんなことがあるのでしょうか?