臥待の記事一覧
臥待
雑食系ゲームライター。ファミコン時代のクラシックゲームから現行機まで幅広くアクセスし、TRPGやゲームブックなどアナログ系にも手を出しながら、様々な「面白さ」の探求を日々続ける雑食系ライター。「「隠れた名作」を隠れさせることなく広く知らしめたい」という密かな野望を持っており、ユニークな依頼を万年受付中。
-
日本だけ安く…任天堂の「スイッチ2」国内優先戦略、SIEとの違いが浮き彫りに
2025.04.03性能の向上と共に、ゲーム機の価格は上がるばかりです。しかし、低価格・低性能でも困るため、ユーザーが納得するラインを見極めるのが課題のひとつと言われています。そんななか、SIEと任天堂が示した近年の例に注目してみました。
-
ニンダイ発表で衝撃…『みんゴル』異例のスイッチ登場 「PSの看板タイトル」なのにナゼ?
2025.03.28PlayStation系列で展開してきた「みんゴル」シリーズの最新作『みんなのGOLF WORLD』が、Nintendo Switchでも遊べるようになります。PSを代表するタイトルのひとつが、任天堂のゲーム機に登場する時代となりました。
-
9万円超え! シャープ製「ファミコンテレビ」の驚きの性能 「当時買えた家庭なんて…」
2025.03.23日本中にゲームブームを巻き起こしたファミコンよりも前に、任天堂が販売したTVゲーム機がありました。また、任天堂以外が手がけたファミコンや、インターネットが普及する前に「衛星放送」を受信する機器など、驚きのゲーム関連機器がかつてありました。
-
ファミコン「憧れの周辺機器」の実はザンネンだった現実 「そ、操作がしにくいよぉ…」
2025.03.20ゲームの周辺機器も、ゲーム機本体やゲームソフトと同様、長い年月をかけて進化・洗練されていきました。そのため、原点に近づくほど粗削りな周辺機器もあり、時代のギャップに驚かされるばかりです。
-
「えっ、カセットなのに…」激重ロード時間があった残念なスーファミゲーム・3選
2025.03.15ゲームカセットなら、ロードがなくて快適。ファミコン時代は、そうした印象を抱くユーザーもいました。しかし、スーファミの一部ソフトでは、カセットなのにロード時間があり、待ち時間が発生した作品もあります。
-
800万本“爆売れ”の一方で賛否両論…『モンハンワイルズ』ストーリーやUIに不満の声 「不自由すぎぃ…」
2025.03.05ゲームの規模が膨れ上がり、趣味嗜好が異なるプレイヤーが集まるほど、さまざまな意見が飛び交います。『モンスターハンターワイルズ』の賛否両論には、感じ方の違いもあれば、誰もが厳しい目で見る問題点もありました。
-
ファミコンブーム「高橋名人の16連射はウソ」←ウワサの真相は? 本人が明かした意外な事実
2025.02.20いまと違って情報の裏付けやソースの確認が難しかった昭和・平成初期は、さまざまなうわさに翻弄され、真偽を見誤りました。憧れの人物を疑ううわさに踊らされ、意味の分からない文章に翻弄された当時の出来事とは。
-
「編集ファミコン」という幻の正規品 “4万円超えの高級機”はいったい何ができた?
2025.02.18価格が高く、搭載された機能もファミコン少年たちにあまり響かなかった「編集ファミコン」。非常にレアなファミコンのひとつですが、実は優れた機能で一部のユーザーに支持されていました。
-
異常にデカっ! デザイン特殊なファミコンカセット・3選 めったに見ないレア種も?
2025.02.12一般的なファミコンカセットにはない、特殊な仕様を詰め込まれた個性的なファミコンカセットがいくつも登場しました。謎めいた形状やギミックの裏には、どんな背景があったのでしょうか。
-
20代「知らなかった…」TVアニメの冒頭にある”あの注意書き”の由来
2025.02.07TVアニメ『ポケットモンスター』が原因となった事故は、病院に搬送される人が出るほどの規模に。また、コンピューターゲームのあり方が認められた判決は、ゲーム史に残る一大事件でした。