臥待の記事一覧
臥待
雑食系ゲームライター。ファミコン時代のクラシックゲームから現行機まで幅広くアクセスし、TRPGやゲームブックなどアナログ系にも手を出しながら、様々な「面白さ」の探求を日々続ける雑食系ライター。「「隠れた名作」を隠れさせることなく広く知らしめたい」という密かな野望を持っており、ユニークな依頼を万年受付中。
-
昭和時代のファミコントラブル←何を思い出す? 「ドラクエ3をカツアゲされた…」
2025.01.31トラブルはどの時代にも存在します。なかでも当時のファミコンにまつわる問題や事案は、令和では考えにくい驚きのものがいくつもありました。実際に事件として報じられたものもあり、時代の違いを実感させられます。
-
「ファミコン裏技」の真実とウソ シンシアの野球拳とバキュラ256発「くっ、騙された…!」
2025.01.28ファミコンに関連する都市伝説は数多くあります。そのなかでも「裏技」に関するうわさ話は、多くのゲームファンが惹かれました。果たしてどんな都市伝説が、当時話題となったのでしょうか。
-
「スイッチ2」大成功か失敗かの分岐点? 任天堂に待ち受ける“2つの難題”
2025.01.24任天堂による新ハード「スイッチ2」に高い注目が集まっています。しかし、まだ詳細が判明しておらず、スタートダッシュに向けて万全の態勢と断じるのは時期尚早です。少なくとふたつの不安要素が残っています。
-
「テレビが壊れるから駄目!」←親がファミコンを禁止…“うわさ話”の真相は?
2025.01.18ファミコンブームが巻き起こった頃、「ファミコンにつなぐとTVが壊れる」といったウワサが流れました。果たしてこのウワサは真実だったのか。どのような影響をTVに与えたのか。当時の背景を通して、その実態に迫ります。
-
「スイッチ2」発表も「リーク通りで驚きがなかった」 期待と興奮を失った声相次ぐ
2025.01.17不正に情報をリークする行為は、インターネットの普及に伴い、より加速しています。「スイッチ2」のリーク情報もかなり前から飛び交っており、今回の正式発表を機にさまざまな反応が浮かび上がりました。
-
『ドラクエ』教会に「十字架マーク」はもう無い? 離脱勢は知らない「消えてしまった要素」3選
2025.01.102026年には40周年を迎える「ドラゴンクエスト」シリーズ。その長い歴史のなかで進化したシステムもあれば、無くなった表現もあります。時代に合わせて変化し、何が「ドラクエ」から失われたのか。その一端に迫ります。
-
PlayStation 4が直面する「厳しい現実」 大作ラッシュからハブられ「SIEも見限った?」
2025.01.09Nintendo Switchは変わらず人気が高く、PS5はこの2025年にさまざまな期待作が控えています。そうした華々しい展開の陰で、存在感が徐々に薄くなっているゲーム機もありました。PS4が迎える2025年は、厳しい1年になるかもしれません。
-
歴代ゲームの主人公で最強は誰? 「ピンクのあくまでしょ」「神殺しには勝てない」
2025.01.04ゲームの主人公は作品ごとにさまざまですが、「最強」にふさわしいキャラクターとなればひと握りに絞られます。その一角を担う、3人の主人公を紹介します。あなたが予想する最強主人公は、このなかに含まれていますか?
-
年末年始にプレイしたい! 2024年発売の「Nintendo Switchの神ゲー」3選
2024.12.28今年出た名作は、今年のうちに遊んでおきたいもの。時間の都合をつけやすい年末年始を利用し、2024年にリリースされたスイッチの人気作を遊んでみましょう。
-
HD-2D『ドラクエ3』女戦士のビジュアル改変問題 後ろ姿は肌着が主張しすぎ?
2024.11.27HD-2D版『ドラクエ3』は、名作を現代に蘇らせるリメイク作です。そのため、現在の事情に合わせて一部デザインが変化し、それを不満に感じる意見も飛び交いました。発売前に不評を受けたあのデザインは、ゲーム画面上でどのように表現されたのでしょうか。