- マグミクス
- こちら葛飾区亀有公園前派出所
- 2ページ
こちら葛飾区亀有公園前派出所の記事一覧
-
『こち亀』で描かれる「豆知識」が多彩すぎ? クルマ、ホビー、ライブ公演の裏事情も…
2021.08.082021年7月19日発売の「週刊少年ジャンプ」33・34合併号に、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』特別読切が掲載されました。『こち亀』は個性豊かなキャラたちのドタバタ人情ギャグなどが楽しめるマンガですが、あらゆるジャンルの豆知識が登場する作品でもあります。今回は、『こち亀』に掲載された豆知識の一部を紹介します。
-
『こち亀』巻末コメントに寄稿した、意外な著名人たち「豪華すぎる…」
2021.07.25連載終了から早5年。それでも書店やネットカフェにいけばずらりと並ぶ『こち亀』の単行本には圧倒されてしまいます。さて、そんな『こち亀』単行本といえば著名人による巻末コメントが付属していることでもおなじみです。今思えば豪華すぎるメンツを一挙にみていきましょう。
-
『こち亀』中川の愛車遍歴と大原部長の貴重名車。もし現在も連載が続いていたら…?
2021.05.27国民的マンガ『こちら亀有公園前派出所』は、読むと時代が見えて来る時事ネタの宝庫でもありました。「クルマ」もそのひとつで、実際に販売されている話題のクルマがたびたび登場しています。たくさんの高級車を所有する御曹司の中川ですが、その愛車遍歴と世相の相関性は? そして、大原部長の愛車からも時代の流れが見えてくる……?
-
現実になった『こち亀』のビジネスアイデア3選 先見の明がありすぎて予言書の域
2020.11.24「週刊少年ジャンプ」で実に40年にもわたり連載された『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。『こち亀』といえば両さんが奇想天外なビジネスアイデアを思いつく回が印象的ですが、なかには本当に実現した(ように思える)ものも多く存在します。膨大なアイデアのなかから作者・秋本治先生の先見の明を感じさせる3つのエピソードを紹介します。