アナログゲームの記事一覧
-
「おうちで謎解き」はアタマが活性化して楽しい…?『セカイナゾトキストリート』発売
2021.04.23知恵や身体を使ってさまざまな謎を解いていく「謎解きゲーム」を自宅で体験できる『セカイナゾトキストリート』が発売されます。対象年齢も子供から大人まで幅広い同ゲームの楽しみどころは、どこにあるのでしょうか。実際にプレイしてみました。
-
お正月といえば『人生ゲーム』。誕生から52年、“人生山あり谷あり”を家族で味わった
2020.12.291968年の発売以来、50年以上も家族や友だちとの時間を熱く盛り上げてきた『人生ゲーム』。もともとはアメリカ生まれのゲームながら“日本の国民的ゲーム”と呼ばれるまでに定着した魅力とは? 初期のゲームを振り返ると、あらためてその面白さに気づかされます。
-
コロナでも衰えぬアナログゲーム人気、新たな課題と手法も…「ゲームマーケット」事務局長に聞く
2020.11.262020年11月14日(土)~15(日)にかけて、アナログゲームの大規模イベント「ゲームマーケット」が東京ビッグサイト青海展示棟で開催されました。関係者のインタビューからは、コロナ禍のなかでの苦心と努力、そして今後のアナログゲームブームの展望とともに、新たな課題も見えてきました。
-
「ゲームマーケット2020秋」コロナ禍でも熱気あふれる会場、開催20年目で新たな課題も
2020.11.18新型アナログゲームのイベント「ゲームマーケット2020秋」が、新型コロナウイルスの影響による2回の開催自粛を乗り越えて、2020年11月14、15日に開催されました。初開催から20年目となる会場は、入念な感染対策が行われる一方で、今後の新たな課題も見えてきました。
-
「三密」になってしまうボードゲーム コロナ禍でも1人で楽しむ方法とは?
2020.05.27ボードゲームは室内でひとつのテーブルを囲んで遊ぶため、「三密」の状態になってしまいます。禅寺の住職であり、ボードゲームジャーナリストでもある小野卓也さんが、大勢で集まれないコロナ禍の最中でのボードゲームの楽しみ方をアドバイスします。
-
外出自粛中にぴったりなボードゲーム 家族と遊びたいとき、上手に誘う5つのポイント
2020.05.14新型コロナウイルス感染症の影響で、商業施設やレジャー施設は軒並み休業に。家で過ごすことが求められるなか、家族とどんな遊びをしたらいいか頭を悩ませることも。禅寺の住職であり、ボードゲームジャーナリストでもある小野卓也さんが、外出自粛中の家族とのコミュニケーションにぴったりなボードゲームについてアドバイスします。
-
『放課後さいころ倶楽部』は没入できる体験型マンガ ボードゲームの世界へようこそ
2019.09.152019年10月2日から放送が始まるアニメ『放課後さいころ倶楽部』は、小学館「ゲッサン」で2013年から連載されている、中道祐大先生の同名マンガが原作です。多彩な魅力をもつテーブルゲームやボードゲーム、そして女子高生の青春や彼女たちを取り巻く人間ドラマ。アニメ放送開始前に、奥深いアナログゲームの世界を体験してみませんか。
-
カードゲーム『UNO』異例のアナウンス、どういうこと? 背景に「ハウスルール」の存在
2019.05.09誰しもが一度はプレイしたことのあるカードゲームの定番『UNO』。このほど、『UNO』の開発元マテルが、公式ツイッターで正しいルールについてのアナウンスを行いました。その背景は何だったのでしょうか。
-
人工知能と「共闘」するゲーム『ゼノンザード』が示す、AIの多様性
2019.03.05今夏、株式会社バンダイより発表されるカードゲームアプリ『AIカードダス ゼノンザード〈ZENONZARD〉』は、独自のカードゲーム専用AIを搭載し、プレイヤーとAIが共闘する機能に注目が集まっています。