ウルトラマンの記事一覧
-
リアルタイム世代こそ知らない? 『ウルトラマン』最終話「黒くなってるゼットン」の謎
2025.01.111966年『ウルトラマン』の最終話に、わずか数秒間だけ「黒いゼットン」が映り込んでいるという噂があります。果たして本当なのでしょうか?
-
『レオ』の惨劇はなぜ起きた? 「ウルトラ」シリーズ史上最大の大虐殺劇から半世紀
2025.01.10いまなお語り継がれることの多い『ウルトラマンレオ』第40話、その前代未聞の大量退場劇は、当時の子供たちに大きなトラウマを与えます。その背景には、大人たちの複雑な事情がありました。
-
『トリビアの泉』のせいで観てない人も知ってる「ウルトラマン衝撃シーン」 手から水、体ペラペラ
2025.01.06フジテレビ系列で放送されていた『トリビアの泉』では、実にさまざまな「ウルトラマン」に関するトリビアが紹介されていました。あまりにも断片的なムダ知識を紹介します。
-
『ウルトラセブン』敵を切り刻む惨殺技「アイスラッガー」にコンプラ規制? 「やっぱり流血が欲しい…」
2025.01.04派手な切断描写が魅力のウルトラセブンの必殺技「アイスラッガー」。以降のウルトラ戦士でも切断技がウリのひとつになっていきますが、これが時代を経るとコンプライアンスの壁が立ちはだかることに?
-
「ウルトラマン」キングジョー後継機もぶった切り! 磨き上げた技が光るシブい進化
2025.01.03まもなく60周年を迎える初代「ウルトラマン」は、その後の作品にもたびたび登場し、そして時に目をみはるほど強さの進化を見せてきました。決して派手な変化ではないものの、基本技を磨き上げた熟練戦士のいぶし銀のようなシブさが光ります。
-
ウルトラマンは裸で戦ってる? 「着衣しているのか」論争 マントの存在がややこしくしてる?
2025.01.01放送から半世紀以上過ぎてなお、「ウルトラマンは全裸なのか?」という議論は尽きません。果たしてどのような説が支持されているのでしょうか。生みの親の見解も紹介します。
-
「のっぺりとした印象」 ウルトラマン「中の人」が「弱そう」と感じた意外すぎる怪獣
2024.12.08初代ウルトラマンのスーツアクターを務めた俳優、古谷敏さんが「中の人」目線で明確に「弱そう」と感じた怪獣がいるそうです。いったい、どの子なのでしょうか?
-
『ウルトラマンA』スカスカな股間のすき間がすぐ消えたワケ 不評より実は不具合?
2024.11.30「ウルトラマン」シリーズで使用される、いわゆる変心後の姿のスーツは、初代マンからずっと「山本化学工業」という会社が制作しているそうです。一度だけ違うタイプの発注がきたときは、さぞや驚かれたと想像します。