ウルトラマンの記事一覧
-
『シン・ウルトラマン』は良質のバディ映画 「スペシウム光線」は決め技ではない?
2022.05.18実写映画『シン・ウルトラマン』の劇場公開が始まり、初日からの3日間で週間興収のトップとなる9.9億円を記録しました。オリジナル版であるTVシリーズのファンに加え、人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のファンも魅了する作品となっています。ネタバレ控えめで、ポジティブさにあふれた『シン・ウルトラマン』の見どころを紹介します。
-
『シン・ウルトラマン』の『空想科学読本』へのアンサーが話題に【ネタバレ注意】
2022.05.17かつて一大ブームを巻き起こした「空想科学読本」シリーズ。同書では初代『ウルトラマン』などのシリーズ作における科学設定に関して、いろんなツッコミがなされてきました。そんな『空想科学読本』に対して、『シン・ウルトラマン』が示したアンサーが「完璧だ」と話題を集めています。
-
『シン・ウルトラマン』とともに見返したい、「メフィラス星人」ら人気怪獣&星人たち
2022.05.13斎藤工さん、西島秀俊さん、長澤まさみさんら豪華キャストが出演する実写映画『シン・ウルトラマン』が、いよいよ劇場公開されます。予告編で話題を呼んだザラブ星人、メフィラス星人、ネロンガ、ガボラらが初登場したオリジナル版『ウルトラマン』の人気エピソードを振り返ります。この機会にオリジナル版もぜひチェックしてみてください。
-
アナタの好きな『ウルトラマン』シリーズは?【アンケート実施】
2022.05.091966年に誕生した伝説のヒーロー『ウルトラマン』。シンプルかつ目を引くデザインは、少しずつ変化しながら50年以上にわたって子どもたちを夢中にさせてきました。そこで今回、「好きな『ウルトラマン』シリーズは?」と題して読者アンケートを実施します。
-
ウルトラ最新作で存在感を増す「声優」たち 出演者に共通する「意外な2大作品」とは?
2022.05.07新しい「新作発表」の形態としてネット配信で活動する『ウルトラギャラクシーファイト』。そのキャスティングを見ると、声優の参加が多くなってきました。「イケボ」と言われる声優たちの参加で、シリーズはどう盛り上がるのでしょうか?
-
知ってる? CM・タイアップで活躍した「マイナーウルトラマン」3選
2022.05.02「ウルトラシリーズ」のなかでも、TVシリーズではなく、CMや企業タイアップでデビューしたウルトラマンたちがいます。影に隠れがちですが、一方で彼らこそが「ウルトラ冬の時代」を盛り上げ、ウルトラマンの光を次世代に繋いだ「縁の下のウルトラマン」でもあるのです。
-
人間サイズだからこそ怖いウルトラの「等身大」宇宙人たち 侵略どころか通り魔まで?
2022.04.23ウルトラシリーズには身長2メートルほどの、人間とそう変わらないサイズの宇宙人がさまざま登場しています。不気味で異形の姿をした彼ら宇宙人とばったり遭遇した時を想像してみると、怪獣より恐怖を覚えませんか?今回は、そんな人間サイズだからこそ怖い宇宙人たちをご紹介します。
-
本当は怖い『ウルトラマン』の宇宙人 子供がトラウマになった怪奇演出、異質な考え方
2022.04.10ウルトラシリーズには、さまざまな宇宙人が登場します。そのなかでもシリーズ第2作『ウルトラマン』に登場する宇宙人は、他のシリーズに比べて怪奇的なイメージが強くなっていました。今回はそんな、子供にとってトラウマになりそうな宇宙人を振り返ります。
-
『ウルトラマンA』と『変身忍者 嵐』の視聴率争い 二者択一を迫られた子供たちの対応は?
2022.04.07かつて苛烈な視聴率争いを繰り広げた『ウルトラマンA』と『変身忍者 嵐』。その戦いにより、両者は何度も路線変更を迫られました。しかし、もっとも被害を受けたのは両作品とも見たかった当時の子供たちだったかもしれません。
-
放送25周年!『ウルトラマンダイナ』の「その後」を追う つるの剛士は一生ウルトラマン
2022.04.0422年に25周年を迎え、後継作の噂もあったりと注目度が増している『ウルトラマンダイナ』。平成初期の作品ですが、実は近年の劇場作などで再登場を果たしています。この記事ではウルトラマンダイナの「その後」を振り返ります。