クレヨンしんちゃんの記事一覧
-
アニメ『ドラえもん』に「父」がほとんどいない理由とは? 他の国民的アニメにない「目線」
2022.02.02あなたはのび太のパパの名前を言えますか? なぜか「父親」の影が薄い『ドラえもん』の世界。その理由を他の国民的アニメと比較しながら紐解いていきます。
-
野原ひろしの「会社員は大変だゾ」なエピソード 部長からの無茶ぶりがひどすぎる!
2021.11.252022年に放送開始から30周年を迎えるアニメ『クレヨンしんちゃん』。マイペースに生きる5歳児・しんのすけを中心とした野原家の日常が毎週コミカルに描かれています。そんな一家の大黒柱と言えば野原ひろし。双葉商事に勤める35歳の営業マンです。この記事では、ひろしが会社からの無茶ぶりに翻弄されたエピソードをご紹介します。
-
野原しんのすけが涙を流したエピソード3選。スズメのお世話をする「泣ける回」も
2021.11.13「嵐を呼ぶ5歳児」と呼ばれるほど強烈な個性を持つ、アニメ『クレヨンしんちゃん』の主人公・野原しんのすけ。時には大人も驚くほどの行動を見せたり、思わず笑ってしまう突拍子のない「おバカ」なセリフを放ったりする型破りなキャラクターですが、涙を流したエピソードも存在することをご存知でしょうか。
-
『クレヨンしんちゃん』ひろしの良きパパッぷり4選 子供の夢で体はボロボロ…
2021.10.24大人気アニメ『クレヨンしんちゃん』。2022年には放送開始から30周年を迎えます。カスカベで一番自由な5歳児・野原しんのすけによるおバカな日常を毎週楽しみにしている方も多いと思います。そんなしんのすけのおバカによく付き合っているのが父の野原ひろしです。この記事ではひろしの良きパパっぷりが分かるエピソードをご紹介します。
-
『クレヨンしんちゃん』神エピソードと名高い、しんのすけの“イケメン”回
2021.10.072021年9月4日のアニメ『クレヨンしんちゃん』では、しんのすけと風間くんの友情を描いた「オラの心はエリートだゾ」が放送されました。作中では文字通りしんのすけの“心のエリートっぷり”が発揮されます。同様の神エピソードはまだまだ他にもあります。
-
マンガ『クレヨンしんちゃん』の衝撃 アニメと違って「原作は過激」は本当なのか
2021.05.12『クレヨンしんちゃん』も原作連載30周年。国民的アニメとなった『クレしん』も、その始まりは青年誌でした。改めて原作とアニメ、その相違点を振り返ってみましょう。
-
『クレヨンしんちゃん』原作の攻めすぎた言い間違い。今のTVでは流せない…?
2021.04.13どこまでもマイペースな5歳児、野原しんのすけの日常を描いた『クレヨンしんちゃん』は、1992年からアニメ放送が始まり、毎週キレのあるギャグをお茶の間に届けています。しかし『クレヨンしんちゃん』のギャグは、原作マンガのなかではもっとイケイケでした。時にはブラック過ぎるものも……?
-
『クレヨンしんちゃん』野原ひろしの5年間 頑張るとーちゃんの姿に涙が…
2020.06.18『クレヨンしんちゃん』主人公・しんのすけの父、野原ひろし。アニメ・マンガ界の父親の代表キャラクターでもあります。しんのすけが生まれてからの5年を描いたWebムービーが、涙を誘っています。
-
ひろし役・藤原啓治さんを偲ぶ 理想の父親像を描いた名作『逆襲のロボとーちゃん』
2020.05.05声優の藤原啓治さんは、アニメ『クレヨンしんちゃん』で主人公・野原しんのすけの父親・ひろし役を24年間にわたって演じてきたことで知られています。2020年4月に亡くなられた藤原さんを偲んで、劇場版「クレヨンしんちゃん」シリーズほか、藤原さんの代表作を振り返ります。
-
『バースデー・ワンダーランド』原恵一監督インタビュー 目指すのは”日本にない新鮮さ”
2019.04.26流行におもねることなく、観る者の琴線に触れる名作アニメを生み出してきた原恵一監督の新作劇場アニメ『バースデー・ワンダーランド』が公開されます。初挑戦となるファンタジー映画について、またキャラクターデザインを務めたイリヤ・クブシノブの起用について、原監督が語りました。