グルメマンガの記事一覧
-
思いのこもった料理が人をつなぐ! 大切な人に思いを伝えるグルメマンガ3選
2020.05.26心があたたかくなる、思いを伝えるグルメマンガ3選です。「食」を通して描かれる人の思いや絆は、きっと心の栄養になってくれるはず!
-
外出自粛の今こそ! 実用的で普通すぎない「グルメマンガ」おすすめ3選
2020.05.13新型コロナウイルス感染症の影響でなかなか外に出られない今、ストーリーとグルメ両方の観点から楽しめる「グルメマンガ」が改めて注目されています。そこで今回は、作中の料理を実際に作って味わえる「実用的なおすすめグルメマンガ」を3つご紹介します。
-
『包丁人味平』 ひとりの男を料理の世界に導いた、「料理マンガ」のパイオニア
2020.02.181970年代に連載されたマンガ『包丁人味平』は、主人公がライバルと料理で勝負するという形のグルメマンガとしては最初期にあたる作品です。実際に、同作を読んだことがきっかけで料理人への道に進んだという人もいます。
-
日本酒×ラブストーリー 『酒と恋には酔って然るべき』後輩男子にギャップ萌え
2020.02.06電子書籍配信サイト「コミックシーモア」で開催された、『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2020』で、はるこ先生の『酒と恋には酔って然るべき』が大賞に選ばれました。お酒に目がない女性と、酔った時のギャップがかわいい「酔いデレ」男子の恋物語。ためになる情報とドキドキでテンポのいいストーリーが、大きな反響を呼んでいます。
-
『美味しんぼ』海原雄山の「振る舞い」、料理のプロはどう見る? 現役シェフに聞く
2020.01.23マンガ界の「グルメブーム」を牽引した『美味しんぼ』。圧倒的な存在感のあるキャラクター・海原雄山は、物語の序盤、かなり横暴なキャラでした。海原雄山の「やらかし」について、レストランのシェフの意見は?
-
そのおいしさ、「非日常」! アウトドアごはんの名作マンガ3選【グルメマンガのすすめ】
2019.07.03おにぎりやインスタントラーメンなどの何気ないごはんも、外で食べると不思議なくらい美味しさや満足感が増します。そんな「アウトドアごはん」を描いた作品には、他のグルメマンガではなかなか味わうことのできない非日常感、特別感があります。そこで今回は、アウトドアごはんを描いたマンガ3作品をご紹介します。
-
パパと子どもが主役のグルメマンガ3選 「今ある幸せ」読んで噛みしめる?
2019.06.09年々ジャンルの幅を広げつつ増加しているグルメマンガのなかでも、読んでいて特にあたたかい気持ちになるのが、「子どものために料理を作るパパ」を描いた作品です。今回は、そんな親子の日常を描いたグルメマンガ3作品ご紹介します。
-
【グルメマンガのすすめ】なぜ読むと癒やされるのか? 「飲み女子」描いたヒット作3選
2019.05.31大人の楽しみのひとつとして、やっぱり「お酒」は多くの人にとって親しみのあるもの。グルメマンガの世界にも、お酒やおつまみに特化した作品が数多く登場しています。なかでも、特に人気を集めてアニメ化も実現した3作品を紹介します。
-
【グルメマンガのすすめ】あ~それ絶対おいしいやつ! 「簡単レシピ系」マンガ3選
2019.05.125月に入り、新しい生活にも少しずつ慣れてくるこの時期。1人暮らしを始めた人で「自炊してみようかな」と思っている人は、素朴で簡単なレシピを紹介したグルメマンガを活用してみては?
-
【グルメマンガのすすめ】「異世界」に進出した人気3作品 読むと元気が出るその魅力とは
2019.05.07今や、さまざまな方向性に細分化され、一大ジャンルとして確立している「グルメマンガ」。今回はそのなかから、「異世界から見る日常グルメ」を描いた傑作3作品をピックアップし、その魅力や楽しみどころを解説します。