ゲームボーイの記事一覧
-
「27年前」と奇跡のコラボ? 万博をゲームボーイカラーで撮影 懐かしい光景に6.8万いいね!
2025.05.24現在開催中の「大阪・関西万博2025」の会場内を27年前に発売されたゲーム「ゲームボーイカラー」で撮影する様子が注目を集めています。懐かしの光景に6.8万人から共感を得ているようです。
-
「裏ワザ試したら壊れた…」ファミコンの苦い思い出 歴代ハードでのトラウマ級“やらかし”
2025.04.30ファミリーコンピュータ以来、さまざまなハードを体験してきた中年筆者。1本1本のゲームの思い出のほかに、「ハード」自体にも深い思い出があります。不思議と今でも心に刻まれるのはショックな悲しい思い出ばかり。そこで、各ハードの「ハードな思い出」を回顧したいと思います。
-
若い世代は知らない…「ゲームボーイカラー」にあった「謎の四角形」の意味とは
2025.03.29任天堂「ゲームボーイカラー」は、それ自体が今では懐かしのゲームハードですが、本体上部についていた「謎の四角形」には、さらに懐かしさがこみ上げる機能が備わっていました。
-
ゲームボーイにあった「謎の端子」 最初は「用途不明」の穴が、世界を変えた?
2024.05.301989年4月21日に発売された「ゲームボーイ」は、本体の右側面に「とある端子」が設けられていました。発売当時に流行したゲーム作品も踏まえつつ、ゲームボーイが後の歴史に与えた影響力を振り返ります。
-
累計1億台超へのスタート こちらが35周年「ゲームボーイ」の全ローンチタイトルです
2024.02.052024年で発売35周年を迎えるゲームボーイ、ローンチタイトルは4本でした。そのうちの1本は『スーパーマリオ』の名を冠するシリーズタイトルです。あとの3本も、実に手堅いラインナップといえるでしょう。
-
セガ初の携帯ゲーム機「ゲームギア」がゲームボーイに勝てなかったワケ
2024.01.23携帯ゲーム機の金字塔である「ゲームボーイ」の影に隠れ、「ゲームギア」は忘れられがちな存在かもしれません。フルカラーを実現し、ハイスペックだったセガ初の携帯ゲーム機は、なぜゲームボーイに及ばなかったのでしょうか。
-
不便だけど夢中で遊んだ「初代ゲームボーイ」あるある 弱々しく光る赤ランプを応援!
2022.11.18今やスマートフォンでも、Nintendo Switchでも、ゲームを携帯して遊べるのは当たり前になりましたが、「TVゲーム」なんて言葉があるように、昔はゲームはTVで遊ぶものでした。しかし、ゲームボーイの登場をきっかけに、携帯ゲーム機が一気に広がります。そんな、携帯ゲーム機が普及していく黎明期を振り返ります。
-
クセがスゴい「魔改造ゲーム機」4選 ゲームボーイが驚きの姿に!
2022.10.30据え置き型ゲームハードや携帯型ゲーム機など、過去の名ハードに手を加えるユーザーの事例が世界中で数多く見受けられます。「家電製品のリモコン」をはじめ、職人の驚くべきDIYスキルで大変身を遂げたゲームハードをご紹介します。
-
初代『ポケモン』の「納得いかない」謎要素3選 「まさこって誰やねん!」
2022.10.19人気ゲームは続編が出るたび、改善を重ねて洗練されていきます。逆に言えば、有名タイトルであっても、第1作目は荒いところがあるなど混沌としているものです。あの『ポケモン』も、初代には納得いかないよう謎要素がありました。
-
ゲームボーイの名移植ソフト3選 「ここまでできるのか!」開発陣の力量に感動
2022.04.21プラットフォームの垣根を超えた移植ソフトのなかには、移植先のハードスペックに合わせてゲーム性をアレンジするタイトルが数多く存在します。今回は携帯ゲーム機「ゲームボーイ」を対象に、ハードスペックの制限をアイデアで乗り越えた名移植ソフトを取り上げます。