- マグミクス
- ジョジョの奇妙な冒険
- 2ページ
ジョジョの奇妙な冒険の記事一覧
-
「よくアニメ化した」とファン賞賛の『ジョジョ』6部の過激描写 第1話から全力!
2022.03.0922年1月から放送のアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』では、原作ファンから「よくあのシーンをカットしなかった」という声が続々上がっています。今回はシリーズ屈指の過激描写が連続するなか、自主規制なしの英断が評価されたシーンを紹介します。
-
『ジョジョ』の戦闘以外にも使いたい便利スタンド5選 「励まし上手」な良いヤツも
2022.03.02『ジョジョの奇妙な冒険』の第3部以降は、さまざまなスタンド能力を駆使した戦闘に興奮させられます。そんななか、バトルだけではなく、日常生活においても「これが使えれば一生役立つのでは?」と思えるスタンドも登場しました。今回は選りすぐりのお役立ちスタンドを紹介します。
-
『ジョジョ』のスタンドは強いのに惨めな負け方をしたキャラ たった2話で敗退も…
2022.02.24『ジョジョの奇妙な冒険』では、数々の強敵スタンド使いが出てきますが、そのなかには能力は強いのに残念な負け方をしたキャラもいました。
-
『ジョジョ』に登場する「飛行機」は不吉の象徴か? 乗っても乗らなくても大惨事に
2022.02.18『ジョジョの奇妙な冒険』第2部の主人公ジョセフ・ジョースターは生涯で4度乗った飛行機が墜落する運の悪い男ですが、それ以外でも『ジョジョ』で飛行機が出てくるととんでもない事態につながります。今回は飛行機で起きた『ジョジョ』の「厄災」を振り返ります。
-
殴り合いよりも緊迫? 『ジョジョ』の特殊バトル4選 ポーカーにジャンケン、虫バトルも
2022.02.15『ジョジョの奇妙な冒険』では、スタンド同士のシンプルなバトルもあれば、相手によってギャンブルやキャッチボールで戦うという特殊状況での戦いが描かれることもあります。今回は手に汗握る「特殊バトル」回を振り返ります。
-
悪を許さぬ「黄金の精神」を持つ『ジョジョ』の一般人たち 波紋やスタンドがなくても…
2022.02.03『ジョジョの奇妙な冒険』には、波紋もスタンドも使えなくても勇気を振り絞って悪に立ち向かう強い精神力を持った一般人たちが登場します。今回は名前のあるキャラのなかから選りすぐりの6人をご紹介します。
-
『ジョジョ』のスタンド戦に巻き込まれた一般人たち 「理不尽」は突然襲いかかる!
2022.01.27『ジョジョの奇妙な冒険』では、殺傷能力の高い恐ろしいスタンドが登場し、一般人たちを巻き込んで多大な被害を出してしまうシーンが数多く描かれます。今回はそのなかでも特に恐ろしい目に遭った、不憫な一般人を振り返ります。
-
『ジョジョ』の怖すぎる自動追跡型スタンド4選 スタンドが産んだ子どもが学習する?
2022.01.24『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するさまざまなスタンド能力のなかでも、最も不気味で手に負えないのが「自動追跡型」スタンドです。本体の手を離れ、無限に追いかけてくる恐ろしさ、ダメージが本体に伝わらないチートスタンドもありました。今回は4部以降の最恐追跡スタンドを紹介します。
-
『ジョジョ』の世界を滅ぼせる特殊なスタンド能力4選 世界がカタツムリになって終了?
2022.01.19世界を滅ぼすのは、何もラスボスだけとは限りません。『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するスタンドは、実にさまざまなタイプの世界を破滅させる能力を持っています。
-
『ジョジョ』の可哀そうな悪役たち 1人だけ仲間外れ、休眠中に浮気されトラウマが…
2022.01.14『ジョジョの奇妙な冒険』ではさまざまな悪役たちが登場します。そのなかには成敗されて当然のとんでもない極悪人もいれば、「まあ悪い奴だけど、なんか可哀そうだな」と思ってしまうキャラもいました。今回はほかの仲間からぞんざいに扱われたり、更生しようとしても叶わなかったりと、不憫な悪役4人を紹介します。