スタジオジブリの記事一覧
-
後追い世代は驚く『トトロ』と『火垂るの墓』の「同時上映」はなぜできた?
2023.11.10ジブリ映画の名作『となりのトトロ』と『火垂るの墓』は、「同時上映」だったことはご存知でしょうか? ただし今とは「同時上映」の感覚が違っていました。
-
『ラピュタ』は「オーストラリアが舞台」は本当? 公式が答えた「ジブリ聖地」の真相
2023.11.10日本が世界に誇るスタジオジブリ作品は、独特な世界観で多くの人びとを魅了してきました。なかには世界観を実際に体感したい想いで、「聖地巡礼」と称して旅行するファンもいるほど。ただネット上に広まっている「聖地」に関しては諸説あり、公式が否定しているものもあるようです。
-
ジブリ「後継者育成の失敗」には長い歴史があった 押井守、片渕須直の「監督作品」も幻に?
2023.11.04スタジオジブリが日本テレビの子会社になることが発表された際に、鈴木敏夫氏が記者会見の場で「後継者育成がことごとく失敗に終わった」と述べていました。歴史をひもとくと、ジブリは意外なほど早くから若手育成に力を入れていたことがわかります。
-
『もののけ姫』と「ハンセン病患者」 宮崎駿監督はなにを想い「病者」を描いたのか
2023.10.112016年、宮崎駿監督は公の場で『もののけ姫』にハンセン病患者と思われる人びとを登場させた理由について語りました。監督が『もののけ姫』の登場人物たちに込めた想いとは、一体どんなものだったのでしょうか。
-
「カッコいいけど彼氏はヤダ」 『ジブリ』性格が独特すぎる男子キャラ
2023.09.27スタジオジブリ作品には数多くの「イケメン」が登場しています。ネット上では、ジブリのイケメンキャラに対して「クセ強すぎだろ」「彼氏はイヤ」という意見も見受けられました。意見が分かれる『ジブリ』のイケメンたちを見てみましょう。
-
想像以上に深い「スタジオジブリと日本テレビ」の関係 ヒットの陰に「ジブリ愛」熱烈な社員たち
2023.09.27スタジオジブリの「日テレ子会社化」の報道は大きな注目を集めています。多くのジブリ作品が「金ロー」で放送されてきましたが、両者の関係は想像以上に深いものがありました。
-
アニメスタジオ経営は難しい? 宮崎駿監督が仕えた「3人のボス」が示した哲学
2023.09.25世界的な注目を集める日本のアニメ業界ですが、制作費をしっかり回収できている作品はごくわずかです。アニメスタジオの経営は容易ではありません。宮崎駿監督がこれまでに関わってきたアニメスタジオを振り返ると、大いなる野望を抱いた個性的な経営者たちが、それぞれスタジオを運営していたことがわかります。
-
なぜかTV放映されない『海がきこえる』 「ジブリ」の人気作も宮崎駿が認めなかった?
2023.09.22数々のヒット作を生み出してきた、アニメーションスタジオ「スタジオジブリ」の作品は、「金曜ロードショー」(日本テレビ系)での放映がおなじみとなっていますが、なかなかテレビ放映されないジブリ作品も存在します。その理由を探っていくと、スタジオジブリでは巨匠・宮崎駿監督の後継者が育ちにくいという内情もあるようです。
-
観客騒然!『君たちはどう生きるか』がパンフまで徹底して「ネタバレ阻止」?
2023.08.172023年8月11日に発売された『君たちはどう生きるか』の劇場版パンフレットの「内容」が、多くのファンのあいだで賛否の意見を巻き起こしています。制作側の真意とはどのようなものなのでしょうか?
-
『風の谷のナウシカ』のコスプレが「クオリティー高すぎ」と話題 「まるで実写化」
2023.08.13『風の谷のナウシカ』ナウシカのコスプレがSNSで注目を集めています。空気感まで劇中のシーンから切り取ったかのようなクオリティーはどうやって生まれたのか、本人に制作秘話とこだわりを聞きました。