スーパーロボット大戦の記事一覧
-
【ボトムズ】ロボットアニメ黄金の1983年 なぜラッシュになったのか?【ダンバイン】
2023.10.27今から40年前の1983年は、ロボットアニメ戦国時代とも言えるほど多くの作品が誕生しました。そのロボットアニメ群を支えたのはスポンサーである玩具会社でしたが、すべての会社が順風満帆というわけにはいかなかったのです。
-
『聖戦士ダンバイン』のビルバイン登場から40年 最強ゆえに歩んだ苦難の道とは?
2023.08.27『聖戦士ダンバイン』後半の主役機であるオーラバトラー「ビルバイン」は、ゲームでの活躍で幅広い層から人気のある機体です。しかし、それゆえに予想外の「邪魔者」が次々と現れました。
-
「スパロボ」の原作改変で救われたロボットアニメのキャラたち 逆に「不幸」な結末も…
2022.06.18ゲーム『スーパーロボット大戦シリーズ』の醍醐味のひとつに、原点であるアニメではなかった予想外の展開があります。それはいくつもの作品がクロスオーバーすることで生み出されました。ファンは「スパロボ補正」と言うそうです。
-
『スパロボ』戦闘アニメの歴史を振り返り 30年かけて進化した「原作再現度」に驚く!
2022.04.20誕生から31年を迎えたシミュレーションゲーム『スーパーロボット対戦』。人気ロボット作品が共演する「スパロボ」シリーズの戦闘アニメに注目し、表現力や演出面の進化を振り返ります。
-
『第4次スーパーロボット大戦』高難度ステージ3選 絶望に叩き込まれる!
2022.03.172022年3月17日は、スーパーファミコン用ソフト『第4次スーパーロボット大戦』の27回目の誕生日です。本作に収録されたステージのなかから、リアルタイム世代プレイヤーを絶望に叩き込んだ高難度ステージを3つピックアップ。登場する敵戦力や主要ボスの強さを踏まえつつ、その難しさを改めて振り返ります。
-
「スーパーロボット大戦OG展」が開催中。オリジナルロボットの歴史を体感できる
2021.09.042021年9月26日まで「スーパーロボット大戦OG展」が東京・渋谷で開催中です。東京・大阪・札幌・福岡の4会場で行われる展覧会の第一弾で、最初期のオリジナルロボット「サイバスター」から最新作『スーパーロボット大戦30』に登場する「ヒュッケバイン30」まで多彩なロボットの設定資料が公開されています。
-
『スパロボ30』の主人公機「ヒュッケバイン」 現実にも「バニシング」した人気機体
2021.08.272021年10月28日(木)発売予定のゲーム『スーパーロボット大戦30』。『スパロボ』30周年を記念する本作の主人公機として発表されたのが「ヒュッケバイン30」です。このヒュッケバインの登場は、ファンには待望の出来事でした。
-
『スーパーロボット大戦30』新情報! 『逆シャア』時代のアムロが意外な攻撃を…
2021.07.221991年の『スーパーロボット大戦』発売から早30年。2021年10月21日にはシリーズ30周年を記念した『スーパーロボット大戦30』の発売が予定されています。『機動戦士ガンダム』や『超電磁ロボ コン・バトラーV』などおなじみの作品のほか、『ナイツ&マジック』や『SSSS.GRIDMAN』など近年の話題作も参戦します。
-
『スパロボ』の醍醐味? 独自の設定や悲劇回避が招いた、予想外の「三角関係」とは
2021.07.15多くのロボットアニメ作品が混在するゲーム『スパロボ』。独自設定や悲劇回避などでゲームを盛り上げますが、それが思わぬ展開を生むこともありました。
-
GBA『スパロボ オリジナルジェネレーション』シリーズ史に残る“新路線”とは?
2020.11.222002年11月22日に発売された『スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION』はシリーズ史に残る新路線を打ち出した意欲作でした。版権キャラの影に埋もれがちだった歴代シリーズの主人公が肩を並べ、言葉を交わし、共通の敵に立ち向かいます。