スーパー戦隊の記事一覧
-
歴代最狂?『ゼンカイジャー』秋のカオス回3選!とんでもテニス、町がダイヤだらけに
2021.12.12毎週日曜日にトレンドを賑わす特撮番組『機界戦隊ゼンカイジャー』。この2021年秋は話題を集めるカオス極まるエピソードが続出しました。物語もクライマックスに近づいてきている今、改めて今秋のクレイジー回を紹介します。
-
早すぎた平成の大傑作『ダイレンジャー』 子供にはトラウマ級のグロ描写?
2021.11.07まだスーパー戦隊シリーズが「ニチアサ」になる前、金曜夕方に放送されていた『五星戦隊ダイレンジャー』は、のちの戦隊シリーズに大きな影響を与えたにもかかわらず、いま語られることは意外と少ない作品です。その理由は、思い出したくないトラウマ級の描写があるからかもしれません。
-
人間が続々登場している『ゼンカイジャー』のテコ入れ(?)が、むしろ楽しみな理由
2021.06.20人間ひとりに対しロボ4人と、スーパー戦隊としては画期的な設定だった『ゼンカイジャー』に、早くも「人間」が続々登場しています。「テコ入れ」を懸念する声も多いですが……これは激アツ展開の前フリとしか思えないのです。
-
今の大人は知らない、最近の戦隊シリーズの「攻めすぎ設定」3選。次のスタンダードは…?
2021.05.262021年3月から放送中の『機界戦隊ゼンカイジャー』は、人間ひとりに対しロボ4人という編成が斬新ですが、実はこの10年間、戦隊シリーズでは革命が次々に起きています。今の大人たちが知らない、最近の斬新すぎる戦隊ヒーローたちをご案内します。
-
クイズで振り返る!『秘密戦隊ゴレンジャー』の爆笑必殺技と、葬られた仮面怪人たち
2021.03.032021年春に、新シリーズが始まるスーパー戦隊ヒーロー。その第1作目は『秘密戦隊ゴレンジャー』ですが、必殺技「ゴレンジャーハリケーン」では、ギャグとしか思えない大オチで怪人が爆死していました。どんな爆笑作戦があったのか、クイズで振り返ります。
-
「キラメイレッド」の小宮璃央さん、成長した1年を語る…「仲間に恵まれて自信に」
2021.02.21『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム』の公開を前に、熱田充瑠/キラメイレッド役の小宮璃央さんにインタビュー。1年間の演技を通じて実感した、自身の成長について語っていただきました。
-
少数精鋭の戦隊『サンバルカン』放送40年。「異例」だらけだった、悪役と主役の扱い
2021.02.07たった3人の隊員で1年間を戦い抜いた『サンバルカン』の放送から40年が経ちました。戦隊シリーズでも異色だったのは人数だけではなく、ふたたび現れた悪役と、リーダー交代という異例のドラマもありました。
-
戦隊のパターンを作った『デンジマン』怒涛の最終回。物語の“主役”は敵勢力だった…?
2021.01.31怒涛の最終回から40年の月日が経った『電子戦隊デンジマン』。後の戦隊シリーズの基礎を築いただけでなく、その最終回には今なお語り継がれる重厚なドラマが用意されていました。
-
映画『ゼロワン』『キラメイジャー』公開日が決定、伊藤英明演じる謎のライダーも参戦
2020.08.30新型コロナウイルス感染拡大の影響により公開延期となっていた『劇場版 仮面ライダーゼロワン』、『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE』の新しい公開日がついに決定。『劇場版 仮面ライダーゼロワン』には最終回に突如登場した“謎の男”エス/仮面ライダーエデン役として、伊藤英明さんがシリーズ初参戦する点も大きな注目を集めそうです。
-
【1・2話振り返り】『魔進戦隊キラメイジャー』の多様性は子供たちの背中を押す力に
2020.05.24新型コロナウイルス感染拡大の影響により特別編成での放送となった『魔進戦隊キラメイジャー』。2020年5月24日(日)の放送は未公開カットを追加した第1話・第2話の特別篇となりました。この機会に改めて、『魔進戦隊キラメイジャー』の第1話・第2話を振り返ります。