タイガーマスクの記事一覧
-
夢の英雄「タイガーマスク」描いた『プロレススーパースター列伝』、衝撃受けた真相の数々
2020.04.301980年代当初に活躍していた実在プロレスラーを題材としたマンガ『プロレススーパースター列伝』のなかでも、1981年に鮮烈なデビューを果たし、少年たちをテレビに釘付けにした「初代タイガーマスク」編は、当時からその正体についてさまざまなエピソードを描いていました。しかし、夢中になった当時の読者には衝撃の事実が待ち受けていていました。
-
漫画『タイガーマスク』に登場した実在レスラー リアルとファンタジーの巧みな融合?
2019.09.18「昭和の劇画王」として数々の名作を残したマンガ原作者、梶原一騎氏の代表作とされる『タイガーマスク』には、当時実在したプロレスラーが多数登場して活躍していました。現実とフィクションを融合させたストーリーと描写は、その強烈な印象とともに多くのファンに記憶されています。
-
【あしたのジョー】梶原一騎作品のヒーローたちが「燃え尽きて終わる」のはなぜ?
2019.08.15己の生き方をまっとうする男たちを鮮烈に描いたマンガ『巨人の星』『あしたのジョー』『タイガーマスク』は、連載された1960年代から50年以上を経た現在も多くのファンに愛されていますが、いずれの作品も最後は主人公が「燃え尽きて」終わっています。原作者・梶原一騎氏の生き様と、彼自身が生きた時代がその背景にありました。
-
昭和スポーツ漫画の「トンデモ描写」がありえないレベル 生死かけた球場バトルも
2019.08.09『キャプテン翼』『テニスの王子様』などの人気スポーツマンガでは、次々登場するインパクト抜群の「技」が読者を魅了していますが、現実にありえないような「トンデモ描写」は、実はすでに50年前の昭和スポーツマンガに数多くありました。しかも、それらの描写は現代のマンガ作品にもひけを取らない強烈さを見せつけているのです。