タカラトミーの記事一覧
-
宇宙編突入の『アースグランナー』で新機体登場。「ゴッド化」で神々しい金色の翼が!
2021.01.13テレビ大阪、テレビ東京系列全国6局ネットにて放送中のテレビアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』(原作:タカラトミー)で、新たな主人公機体が登場します。舞台を宇宙へと広げて“ゴッド化”した主人公機の特徴とは……?
-
お正月といえば『人生ゲーム』。誕生から52年、“人生山あり谷あり”を家族で味わった
2020.12.291968年の発売以来、50年以上も家族や友だちとの時間を熱く盛り上げてきた『人生ゲーム』。もともとはアメリカ生まれのゲームながら“日本の国民的ゲーム”と呼ばれるまでに定着した魅力とは? 初期のゲームを振り返ると、あらためてその面白さに気づかされます。
-
ゾイドワイルド戦記の“ティラノ型”主人公機「ゼノレックス」登場。新たな改造も可能に
2020.12.18タカラトミーが展開する「ゾイドワイルド」より、シリーズ初となるティラノサウルス型の主人公機ゾイド「ゼノレックス」が2021年1月23日(土)に発売されます。『ゾイドワイルド戦記』第3話でついにその姿を現したゼノレックス……その特徴と新システム「ゼノエヴォリューションシステム」について紹介します。
-
『リカちゃんx鬼滅』の国民的コラボが実現!禰豆子コスの人形にネットでは驚きの声
2020.12.04『鬼滅の刃』とコラボした「リカちゃん」人形が2021年5月から発売されます。国民的コラボ実現のニュースにネットでも大きな反響が広がっています。鬼滅コラボ「リカちゃん」の特徴やネットでの反応について紹介します。
-
24年ぶりに「ビーストウォーズ」が復活!令和に新しいコンボイやメガトロンがやってくる
2020.11.06変形ロボットキャラクター『トランスフォーマー』の人気シリーズ「ビーストウォーズ」が2021年春、実に24年ぶりに復活します。今回ラインナップされた人気キャラクターのギミックを詳しく紹介します。
-
“サプライズトイ”は玩具本来の魅力を備えた商品。「プレゼントペット」発売元に聞く
2020.10.30箱を開けた瞬間から驚きを楽しめる「サプライズトイ」が玩具のいちジャンルとして定着しつつあります。タカラトミーから2020年10月に発売された「プレゼントペット」は、箱を開けようとする最初の瞬間から「驚き」を演出するというものです。
-
子猫が隣で寝息を立てる…!大人も癒される究極のペットトイ「ネルンふわふわこねこ」
2020.10.29“寝かしつけ”ができる癒し系のペットトイ「だっこして ネルン ふわふわこねこ」が2020年10月31日にタカラトミーより発売されます。飼い主に寄り添って寝息をたてる猫の可愛らしさを、どのように再現しているのでしょうか。
-
いま振り返る初代「ゾイド」の軌跡。子供たちの心をとらえた魅力はどこに?
2020.10.171980年代末期にブームが巻き起こった「ゾイド」は、現在も新シリーズ「ゾイドワイルド」が盛り上がっています。温故知新。いつの時代も子どもたちの心をとらえてきた「ゾイド」の第一期ブームを中心に振り返ります。
-
コンボイが死んだ!? 視聴者はポカーン…『トランスフォーマー』主役交代の真相
2020.10.091980年代、トランスフォーマーが人気絶頂だった時、急に「コンボイが死んだ」という告知が各メデイアで発表されました。しかし、日本国内ではその真相がはっきりしないまま、新たな主人公が登場して新作アニメが始まります。インターネットがない時代、多くの視聴者が困惑した大騒動の顛末とは…?
-
デロリアン玩具がロボットに「トランスフォーム!」で大反響。顔の形はドクだと…?
2020.10.09変形ロボットキャラクター『トランスフォーマー』と、今年で映画1作目の公開から35周年を迎える 『バック・ トゥー・ザ・フューチャー』がコラボした玩具『GIGAWATT』がタカラトミーから発売されます。その大胆なコンセプトに、発表されるや否や予約が殺到するほどの大反響です。